谷村町駅
山梨県都留市上谷にある富士山麓電気鉄道の駅 ウィキペディアから
山梨県都留市上谷にある富士山麓電気鉄道の駅 ウィキペディアから
谷村町駅(やむらまちえき)は、山梨県都留市上谷一丁目にある富士山麓電気鉄道富士急行線の駅。駅番号はFJ07。副駅名は「谷村城下町」(やむらじょうかまち)[1]。
相対式ホーム2面2線を有する地上駅。上下列車の行き違いが行われることもある。線路はほぼ南北に走り、その東側に木造駅舎を有する。
駅舎に接するホームには1番のりば、そうでないホームには2番のりばが設けられている。2つのホームの都留文科大学前方の端は共に緩やかな坂となっており、これを下ったところを結ぶ構内踏切(遮断機・警報機つき)がある。
駅舎は大きな木造平屋建てで屋根には風見鶏がある。内部には大きな待合所と窓口、簡易Suica改札機が設けられているほか、タクシー会社の事務所と定食屋が入っている。待合所の定食屋に接する辺りには使われなくなった立ち食いのカウンターが掲示板でふさがれながらも残っている。かつては直営駅であったが1978年(昭和53年)から業務委託駅となり、自動券売機の設置が無いので切符は車内で購入する。現在は、無人駅
駅舎側の1番線を主本線とした一線スルーとなっており、行違いがない場合は基本的に両方向とも1番線ホームに発着する。2番線は対向列車(不定期列車を含む)との行違いを行う上り列車が入線する。
2021年度(令和3年度)の1日平均乗降人員は446人である[6]。
年度 | 1日平均 乗降人員 |
---|---|
2013年 | 499 |
2014年 | 556 |
2015年 | 687 |
2016年 | 665 |
2017年 | 630 |
2018年 | 451 |
2019年 | 550 |
2020年 | 396 |
2021年 | 446 |
都留市の中心部・谷村地域にある駅。谷村は江戸中期まで城下町として栄え、桂川の対岸に当たる城山には勝山城など中近世の遺構も残されている。都留市役所が駅の北100メートルほどのところにあり大変近くなっているほか、駅周辺には谷村城下町の面影をわずかに残す谷村の町並みが広がっている。
駅前の城南公園にはかつてこの地に逗留したことがあるとされる、松尾芭蕉の句碑が建立されている。かつては都留文科大学の最寄り駅であったが都留文科大学前駅の開業によりその役目を明け渡した。
駅前の谷村町駅バス停と、駅から東に約200メートルの国道139号上の谷村町駅入口バス停から路線バスが発着している。また、下記以外にも予約型乗合タクシー「つる~と東桂」が利用できる(事前に電話予約が必要)。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.