Loading AI tools
ウィキペディアから
「見つめあう恋」(みつめあうこい、原題:There's a Kind of Hush (All Over the World))は、ニュー・ヴォードヴィル・バンドが1966年にアルバムのうちの一曲として発表した楽曲。ハーマンズ・ハーミッツによる1967年のシングルカヴァーやカーペンターズによるカヴァーでも知られる。
「見つめあう恋」 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーマンズ・ハーミッツ の シングル | ||||||||||
初出アルバム『ゼアズ・ア・カインド・オブ・ハッシュ』 | ||||||||||
B面 |
ガスライト・ストリート ノー・ミルク・トゥデイ | |||||||||
リリース | ||||||||||
ジャンル | ポップス | |||||||||
レーベル |
EMI(現:ワーナー・ミュージック・グループ) MGMレコード | |||||||||
作詞・作曲 | ジェフ・スティーヴンス、レス・リード | |||||||||
プロデュース | ミッキー・モスト | |||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||
ハーマンズ・ハーミッツ シングル 年表 | ||||||||||
| ||||||||||
サード・アルバム『ゼアズ・ア・カインド・オブ・ハッシュ』(1967年)の先行シングルとしてリリースされた。ジョン・ポール・ジョーンズが編曲で参加している[6]。本国イギリスでは7位に達し、ハーマンズ・ハーミッツにとって6作目の全英トップ10入りを果たしたシングルとなった[2]。アメリカではカップリング曲を変更してリリースされ、最高4位を記録。バンドにとって11作目にして最後の全米トップ10シングルとなった[1]。
アルバム『見つめあう恋』(原題:A Kind of Hush)からの第1弾シングルとしてリリースされた。Billboard Hot 100では12位止まりだったが、イージー・リスニング・チャート(後のアダルト・コンテンポラリー・チャート)では1位を獲得した[3]。1976年のヨーロッパ・ツアーでも演奏され、ロンドン公演での音源がライヴ・アルバム『ライヴ・イン・ロンドン』に収録された。
リチャード・カーペンターとカレン・カーペンターがかねてより好んでいた曲だが、リチャードは後年、「オリジナルが素晴らしすぎる」「オールディーズを取り上げるのは『ナウ・アンド・ゼン』のB面で終わりにしておけば良かった」「この曲に限らず、シンセサイザーを使うべきでなかった」という理由から、この曲のカヴァーを録音すべきでなかったというコメントをしている[7]。
2009年、ファミリーマートのCM「お帰りなさい(こども篇)」でカーペンターズのヴァージョンが使用された。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.