この項目では、山陽自動車道の西条インターチェンジについて説明しています。松山自動車道のいよ西条インターチェンジについては「いよ西条インターチェンジ」をご覧ください。 西条インターチェンジ(さいじょうインターチェンジ)は、広島県東広島市西条町吉行の、山陽自動車道上にあるインターチェンジ。 概要 西条インターチェンジ, 所属路線 ...西条インターチェンジ 西条インターチェンジ所属路線 E2 山陽自動車道IC番号 26料金所番号 01-723本線標識の表記 西条起点からの距離 257.8 km(神戸JCT起点) ◄高屋JCT/IC (5.2 km) (10.9 km) 志和IC►接続する一般道 国道375号(御薗宇バイパス) 広島県道59号東広島本郷忠海線供用開始日 1988年(昭和63年)7月27日通行台数 10,981台/日(2007年度)所在地 〒739-0002広島県東広島市西条町吉行716-1北緯34度26分31.9秒 東経132度45分23.9秒テンプレートを表示閉じる 広島県警察高速道路交通警察隊西条分駐隊が併設されている。 歴史 1988年(昭和63年)7月27日:西条IC - 志和IC間開通に伴い、供用開始[1]。 1990年(平成2年)11月30日:河内IC - 西条IC間開通[1]。 周辺 広島大学 近畿大学工学部 接続する道路 国道375号(御薗宇バイパス) 広島県道59号東広島本郷忠海線 料金所 ブース数:5 入口 ブース数:2 ETC専用:1 ETC/一般:1 出口 ブース数:3 ETC専用:2 一般:1 隣 E2 山陽自動車道 (25-1)高屋JCT/IC - (26)西条IC - 八本松SIC(事業中) - (27)志和IC 脚注 [脚注の使い方] [1]“中国支社の歴史(あゆみ)”. 西日本高速道路株式会社. 2017年7月30日閲覧。関連項目 日本のインターチェンジ一覧 さ行 西日本高速道路外部リンク 西日本高速道路株式会社 中国支社 東広島市ホームページWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.