西日本シロアリ
ウィキペディアから
概要
- 1960年、鹿児島市で株式会社西日本白蟻駆除予防工務所として創業し、同年奄美大島の名瀬市(現・奄美市)に支店を置いた。
- 1969年に現社名に変更し、現在までシロアリ、ネズミ、ゴキブリなどの駆除業務を行っている。
- 当初は、普通のCMを流していたが(CMソングも存在した)、2003年ごろから、他社のCM(ソフトバンクモバイル、ファンタ、いいちこ他)や有名ドラマ(太陽にほえろ!、水戸黄門他)、往年のアニメ(キューティーハニー他)、有名歌手(殿さまキングス、少女時代他)などをパロディにしたテレビCMを地元テレビ局で放映している。鹿児島県民は当社のCMの知名度は極めて高く、テレビで当会社のCMを紹介されたのをきっかけに、YouTubeやニコニコ動画などで投稿されており、鹿児島県民だけでなく、全国の動画サイトユーザーが閲覧されている。2013年現在は同社による公式チャンネルが設けられている。
- 当社の男子ソフトボールチームは2007年の全日本男子ソフトボール選手権大会で優勝する[1]などの成績を残した強豪であった。しかし、2008年は主力選手の退部などにより休部している。
- 2015年7月、新社屋ビルが完成、同時にCIを導入し、社章・社名ロゴマークも一新された。
- 2020年4月、沖縄県沖縄市に沖縄支店を開設。
所在地
関連会社
- 西日本ホームサービス
- 福永商事
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.