藤田一暁

日本の実業家 ウィキペディアから

藤田 一暁(ふじた かずあき、1920年大正9年)4月1日 - 1991年平成3年)5月16日)は、日本実業家フジタ社長・会長。フジタドルフィンクラブ設立者。

経歴

広島県広島市出身[1][2]。父・定市は広島県賀茂郡黒瀬町(現東広島市)出身で、広島市で土木建築請負業を営む[3]。広島済美小学校(広島偕行社付属済美学校)[2][4][注釈 1]旧制広島一中を経て[2]1943年日本大学工学部建築学科卒業[2]。藤田組に入り、1949年監査役1951年取締役1957年に副社長を経て、1962年社長に就任[1]

人物

1945年昭和20年)8月6日の広島市への原子爆弾投下により、東白島町の藤田家はぺしゃんこにつぶれた[5]。自宅にいた一暁は気を失ったが、何秒後かに気がつき、ケガもないため自力で這い出した[5]。家の下にある両親とお手伝いさんを助けようとしたが、一人ではどうにもならず、通りがかりの兵隊の助けを借りて救出した[5]

家族・親族

藤田家
親戚

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.