藤原ここあ
日本の女性漫画家 (1983-2015) ウィキペディアから
藤原 ここあ(ふじわら ここあ、1983年4月28日 - 2015年3月31日)は、日本の漫画家・イラストレーター。女性。福岡県北九州市出身[1]。血液型はB型。
来歴
1998年、エニックス(現:スクウェア・エニックス)主催の第7回21世紀マンガ大賞に投稿した『Beauty and the Beast』で14歳の時に佳作を受賞(受賞時のペンネームは「藤原みるく」)、翌年の『月刊ガンガンWING』同年3月号に掲載された『CALLING -コーリング-』で中学3年生の時にデビュー。その後、アンソロジーコミックでの作品発表を経て同誌で読み切り『わたしの狼さん。』『わたしの狼さん。THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE』掲載、両読み切りの続編『dear』を2002年8月号から2008年1月号まで連載した。同社発行の『月刊ガンガンJOKER』で2009年5月号(創刊号)から2014年3月号まで『妖狐×僕SS』を連載した。同作品は著者初のアニメ化作品。同誌では2013年10月号から2015年4月号まで『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』を連載した[2]。
『dear』、『かつて魔法少女と悪は敵対していた。』のドラマCDは、ともに自ら脚本(シナリオ)を手掛けている。『妖狐×僕SS』のキャラクターソングのなかには作詞をした曲もある。
地元の福岡県にて執筆活動を続けていた[3]。
2015年4月8日、月刊ガンガンJOKER公式ウェブサイトにて2015年3月31日に死去したことが発表された[4][5]。死因は病死とだけ公表され、葬儀は近親者のみで執り行われた[5]。
人物・作風
作品リスト
漫画
- わたしの狼さん。(全1巻)
- 2001年8月27日発売 ISBN 4-7575-0530-2
- 設定が少し異なる読切版あり。
- わたしの狼さん。~THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE~(全1巻)
- 2002年2月27日発売 ISBN 4-7575-0648-1
- 併録:「CALLING」(-コーリング-)、「STRAY DOLL」(ストレイ・ドール)
- わたしの狼さん。新装版(全1巻)
- 2011年7月22日発売 ISBN 978-4-7575-3292-2
- 「わたしの狼さん。THE OTHER SIDE OF LYCANTHROPE」収録。
- Dear(全12巻、新装版全6巻)
- お嬢様と妖怪執事 -藤原ここあ短編集-
- 2009年4月22日発売 ISBN 978-4-7575-2554-2
- お嬢様と妖怪執事(ガンガンカスタム2006年No.1)
- 山田(月刊ガンガンWING2008年10月号)
- ストレイドール(月刊ガンガンWING2003年10月号)
- 私は(月刊ガンガンWING2009年2月号)
- 2009年4月22日発売 ISBN 978-4-7575-2554-2
- 妖狐×僕SS[6](全11巻)
- かつて魔法少女と悪は敵対していた。(全3巻、絶筆)
ドラマCD
- ドラマCD dear 【ディア】(原作、シナリオ、イラスト)
- 2004年4月24日発売。
- ドラマCD dear 〜ディア〜 A story of the next day(原作、シナリオ、イラスト)
- 2006年8月4日発売。
- ドラマCD かつて魔法少女と悪は敵対していた。(原作、シナリオ、イラスト)
- 2015年2月25日発売。
イラスト
- テーマ「自由」(ガンガンONLINE2008年11月13日)
ゲーム
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.