藤丘ようこ

ウィキペディアから

藤丘 ようこ(ふじおか ようこ、6月20日 - )は、日本のイラストレーター漫画家長崎県出身。山陸洋子の名義で学習漫画を執筆[1]。『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』のコミカライズから、漫画での名義によこわけを使用している[2]

概要 藤丘 ようこ, 生誕 ...
藤丘 ようこ
生誕 ????6月20日
日本長崎県
職業 イラストレーター
漫画家
受賞
  • 第155回LMSベストルーキー賞(『スクープナンバー101』)
  • 第39回LMGフレッシュデビュー賞(『夢☆来来』)
テンプレートを表示
閉じる

来歴

2004年、『スクープナンバー101』が第155回LMSベストルーキー賞を受賞し、『LaLa DX』(白泉社)2005年1月号に掲載。同年、『夢☆来来』が第39回LMGフレッシュデビュー賞を受賞し、同誌11月号に掲載。

2014年11月、『まんがライフ』(竹書房)にて2015年1月号より、男子高校生と家事をしない家政婦を題材とするコメディ『ミケさんは役に立たない!?』の連載を開始[3]

2020年8月31日、『comicコロナ』(TOブックス)にて、よこわけ名義でやしろによるファンタジー小説『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』のコミカライズの連載を開始[4][5]

作品リスト

漫画

連載作品

読切作品

  • スクープナンバー101(『LaLa DX』2005年1月号)
  • 夢★来来(『LaLa DX』2005年11月号)
  • 男魂 -メンズ・ソウル-(『月刊Asuka』2008年7月号・2009年1月号)
  • かぞくわり(『月刊Asuka』2008年10月号)
  • 犬神サマの云うとおり(『月刊プリンセス』2009年1月号)
  • シャーリー・ホームズという女探偵は(『ミステリマガジン』2013年4月号)
  • 一生忘れられない恋(『恋愛チェリーピンク』2014年3月号)

アンソロジー収録作品

  • コードギアス公式コミックアンソロジー Knight 5(角川グループパブリッシング、2008年) - 「デ・ジャ・ヴ☆」
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 コミックアンソロジー キョン&古泉の災難(角川グループパブリッシング、2009年[9]) - 「○○の錯乱」
  • TIGER & BUNNY 公式コミックアンソロジー #01(角川書店、2011年[10]) - 「MOYA2-DAY」
  • 文豪とアルケミスト コミックアンソロジー(一迅社、2017年) - 「石川くんは困り者」
  • ひとりじめマイヒーロー コミックアンソロジー(一迅社、2017年) - 「康介さんの○○タイム」
  • ひとりじめマイヒーロー コミックアンソロジー VOL.2(一迅社、2017年) - 「鬼の休日」
  • 文豪とアルケミスト コミックアンソロジー VOL.2(一迅社、2017年) - 「とある図書館の危機」
  • 文豪とアルケミスト コミックアンソロジー VOL.3(一迅社、2018年) - 「みんなで山登り」
  • 文豪とアルケミスト コミックアンソロジー VOL.4(一迅社、2018年) - 「持つべきものは」

その他

  • 学研まんがNEW日本の歴史 昭和時代後期・平成時代 12 新しい日本と国際化する社会(学研プラス、2012年)※山陸洋子名義
    • DVD付 学研まんがNEW日本の歴史 新しい日本と国際化する社会〜昭和時代後期・平成時代〜(学研プラス、2021年) - DVDを付属させた新装版
  • コミック版 世界の伝記 46 人見絹江(ポプラ社 2020年)

イラスト

挿絵

その他

  • トッカン(『ミステリマガジン』2012年9月号)
  • 剣が君 コミックアンソロジー(一迅社、2017年)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.