ウィキペディアから
菊池医療刑務所(きくちいりょうけいむしょ)とは、1953年(昭和28年)から1996年(平成8年)まで熊本県菊池郡西合志町(現 熊本県合志市)に存在した、法務省管轄下のハンセン病患者専用の刑務所だった。正式名称は「熊本刑務所菊池医療刑務支所」だった。
支所長を長く務めた吉永亨の記録によると次の通りであるが、下に記載するように異論がある[3]。
昭和 | 人数 | 昭和 | 人数 | |
---|---|---|---|---|
28年 | 20人 | 36年 | 14人 | |
29年 | 25人 | 37年 | 11人 | |
30年 | 29人 | 38年 | 9人 | |
31年 | 15人 | 39年 | 9人 | |
32年 | 17人 | 40年 | 7人 | |
33年 | 25人 | 41年 | 6人 | |
34年 | 13人 | 42年 | 6人 | |
35年 | 16人 | 43年 | 5人 | |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.