茜灯里

日本の作家、科学ジャーナリスト ウィキペディアから

茜 灯里(あかね あかり、1971年3月27日- )は、日本作家科学ジャーナリストである。本名は橘 由里香[1]滋賀県大津市/東京都在住。

概要 茜 灯里(あかね あかり), 誕生 ...
茜 灯里
(あかね あかり)
誕生 (1971-03-27) 1971年3月27日(53歳)
東京都調布市
職業 作家、科学ジャーナリスト
言語 日本語
教育 博士(理学)(東京大学)
最終学歴 東京大学大学院理学系研究科
活動期間 2021年-
ジャンル ミステリー
主な受賞歴 第24回日本ミステリー文学大賞新人賞
デビュー作 『馬疫』
公式サイト https://akaneakari.com/
テンプレートを表示
閉じる

1971年3月27日に東京都調布市で生まれた[2]慶應義塾女子高等学校から慶應義塾大学に進学するも1年で中退。東京大学に進学し、理学部地球惑星物理学科を卒業した。

朝日新聞記者[3]の経験の後、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻(博士課程)を修了し、2005年に博士(理学)を得た[2]。学位論文の題目は『Isotopic study of noble gas and structure analysis on olivines from kimberlite(希ガス同位体分析と構造解析によるキンバーライト中のオリビンの研究)』[4]。東京大学教員(科学コミュニケーション学・助手[5])を務めた後、東京大学農学部獣医学課程に学士入学し、獣医師免許を取得した[5]

これまでに、国際馬術連盟登録獣医師[3]東京工業大学特別研究員[6]、東京大学大学院農学生命科学研究科付属牧場特任助教[7]、鹿児島大学共同獣医学部附属動物病院特任助教(2014年- )[8]、立命館大学総合科学技術研究機構・助教[1]を務めた。

2020年に第24回日本ミステリー文学大賞新人賞を受賞し[2]、2021年2月にデビュー作『馬疫』(光文社)(受賞時の題名は『オリンピックに駿馬は狂騒う』)を出版した[1]

出典

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.