粟島汽船 (香川県)
香川県の会社 ウィキペディアから
粟島汽船株式会社(あわしまきせん)は、香川県三豊市にて、瀬戸内海に浮かぶ粟島・志々島の両島と本土とを結ぶ定期航路を運航する海運会社。
会社概要
本社所在地: 〒769-1101三豊市詫間町詫間6807番地10
運行航路
須田 - 粟島 - 上新田 - 志々島 - 宮の下(すべて香川県三豊市)
- 運用上は須田 - 粟島と粟島 - 上新田 - 志々島 - 宮の下に分かれている。両航路は粟島で接続し、運賃も通算される。
就航船

- あしま - 19総トン。讃岐造船鉄工所建造。
- つばめ
- みとよ- 19総トン。2016年ツネイシクラフト&ファシリティーズ建造。鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)の船舶共有建造制度の支援を受けた[1]。
「あしま」「みとよ」はそれぞれ1台のみながら自動車の搭載が可能。ただし自動車の搭載は予約制で須田 - 粟島間に限る。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.