第51回ヴェネツィア国際映画祭
ウィキペディアから
上映作品
コンペティション部門
日本語題 | 原題 | 監督 | 製作国 |
---|---|---|---|
Lamerica | ジャンニ・アメリオ | ![]() | |
ピガール | Pigalle | カリム・ドリディ | ![]() |
Büvös vadász | イルディゴ・エンエディ | ![]() | |
リトル・オデッサ | Little Odessa | ジェームズ・グレイ | ![]() |
乙女の祈り | Heavenly Creatures | ピーター・ジャクソン | ![]() |
太陽の少年 | 陽光燦爛的日子 | チアン・ウェン | ![]() |
楽園の瑕 | 東邪西毒 | ウォン・カーウァイ | ![]() |
彼女たちの関係 | À la folie | ディアーヌ・キュリス | ![]() |
おっぱいとお月さま | La teta y la luna | ビガス・ルナ | ![]() |
ビフォア・ザ・レイン | Before the Rain | ミルチョ・マンチェフスキ | ![]() |
Il toro | カルロ・マッツァクラーティ | ![]() | |
Zivot a neobycejna dobrodruzstvi vojaka Ivana Conkina | イジー・メンツェル | ![]() | |
Una sombra ya pronto serás | エクトル・オリヴェラ | ![]() | |
Le cri du coeur | イドリッサ・ウエドラオゴ | ![]() | |
Il branco | マルコ・リッシ | ![]() | |
サムバディ・トゥ・ラブ | Somebody to Love | アレクサンダー・ロックウェル | ![]() |
ナチュラル・ボーン・キラーズ | Natural Born Killers | オリバー・ストーン | ![]() |
愛情萬歳 | 愛情萬歲 | ツァイ・ミンリャン | ![]() |
Três Irmãos | テレサ・ヴィラベルディ | ![]() | |
審査員
受賞結果
- 金獅子賞:『ビフォア・ザ・レイン』(ミルチョ・マンチェフスキ)、『愛情萬歳』(ツァイ・ミンリャン)
- 銀獅子賞:『乙女の祈り』(ピーター・ジャクソン)、『リトル・オデッサ』(ジェームズ・グレイ)、『Il toro』(カルロ・マッツァクラーティ)
- 審査員特別大賞:『ナチュラル・ボーン・キラーズ』(オリバー・ストーン)
- 監督賞:ジャンニ・アメリオ (『Lamerica』)
- 脚本賞:ビガス・ルナ、キュカ・カナルス (『おっぱいとお月さま』)
- 撮影賞:クリストファー・ドイル (『楽園の瑕』)
- 男優賞:シア・ユイ (『太陽の少年』)
- 女優賞:マリア・デ・メディロス (『Três Irmãos』)
- 助演男優賞:ロベルト・シトラン (『Il toro』)
- 助演女優賞:ヴァネッサ・レッドグレイヴ (『リトル・オデッサ』)
- 特別表彰:ジュリエット・ルイス (『ナチュラル・ボーン・キラーズ』)
- 上院議会金メダル:『Zivot a neobycejna dobrodruzstvi vojaka Ivana Conkina』 (イジー・メンツェル)
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.