第29回ベルリン国際映画祭

ウィキペディアから

第29回ベルリン国際映画祭は1979年2月20日から3月3日まで開催された。

概要

1979年のベルリン国際映画祭は、ベトナム戦争を扱った『ディア・ハンター』の上映を巡って問題が起きた。ソ連は、この作品の中でベトナムが偏って描かれていると抗議し、最終的に社会主義国は映画祭の不参加を決定した。

受賞

上映作品

コンペティション部門

長編映画のみ記載。アルファベット順。邦題がついていない場合は原題の下に英題。
さらに見る 題名 原題, 監督 ...
題名
原題
監督製作国
A Ménesgazdaアンドラーシュ・コヴァクス ハンガリー
Davidペーター・リリエンタール西ドイツの旗 西ドイツ
マリア・ブラウンの結婚
Die Ehe der Maria Braun
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダー西ドイツの旗 西ドイツ
Die Erste Polka
(The First Polka)
クラウス・エメリッヒ西ドイツの旗 西ドイツ
El Corazón del bosqueマヌエル・グティエレス・アラゴンスペインの旗 スペイン
美しき少年/エルネスト
Ernesto
サルヴァトーレ・サンペリイタリアの旗 イタリアスペインの旗 スペイン西ドイツの旗 西ドイツ
ハードコアの夜
Hardcore
ポール・シュレーダーアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
アレキサンドリアWHY?
Iskanderija... lih?
ユーセフ・シャヒーンエジプトの旗 エジプトアルジェリアの旗 アルジェリア
Kassbach - Ein Porträtペーター・パザック オーストリア
Kejsaren
(The Emperor)
Jösta Hagelbäck スウェーデン
ジャンヌ・モローの思春期
L'adolescente
ジャンヌ・モローフランスの旗 フランス
逃げ去る恋
L'amour en fuite
フランソワ・トリュフォーフランスの旗 フランス西ドイツの旗 西ドイツ
注目すべき人々との出会い
Meetings with Remarkable Men
ピーター・ブルックイギリスの旗 イギリス
メシドール
Messidor
アラン・タネールフランスの旗 フランススイスの旗 スイス
ブルックリン物語
Movie Movie
スタンリー・ドーネンアメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ノスフェラトゥ
Nosferatu: Phantom der Nacht
ヴェルナー・ヘルツォーク西ドイツの旗 西ドイツフランスの旗 フランス
冬生まれの子ら
Vinterbørn
アストリズ・ヘニング=イエンセン デンマーク
閉じる

審査員

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.