Remove ads
ウィキペディアから
立原 透耶(たちはら とうや、1969年2月8日[1][2] - )は、日本の小説家、翻訳家(中国語)。北星学園大学文学部准教授(中国文学)[3][4][5]。2000年までは立原 とうや名義を使用していた。本名は山本範子[6]。
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。 (2016年12月) |
日本SF作家クラブ会員。変格ミステリ作家クラブ会員。中国SF研究会会員。
大阪府生まれ[2]。奈良県で育つ[2]。父の山本稔は数学者で大阪大学教授を務めた[7][8][9]。
奈良県立奈良高等学校[10]、大阪女子大学学芸学部国文学科を経て[11]、1996年、大阪市立大学大学院文学研究科中国語・中国文学専攻修士課程修了[12]。札幌市在住[13]。
1991年、『夢売りのたまご』でコバルト読者大賞を受賞する[2][4]。翌年コバルト文庫からデビュー。ファンタジー、ホラー、怪談などを執筆。
幼稚園に入る前から近所の図書館に通い、子ども向けのSF小説を繰り返し読んでいたという[4]。小学2年の頃から、作家になりたいと思っていたと語っている[4]。
2021年、第41回日本SF大賞特別賞を受賞(「立原透耶氏の中華圏SF作品の翻訳・紹介の業績に対して」)[14]。2023年、第43回日本SF大賞選考委員。
2024年、中国SF紹介の貢献を評価され第二届科幻星球奖(第2回SFプラネット賞)の突出贡献奖(優秀貢献賞)を受賞[15]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.