矢原秀男

ウィキペディアから

矢原 秀男(やはら ひでお、1930年2月2日[1] - )は、日本政治家、元公明党参議院議員(3期)。

来歴

広島県出身[1][注 1]1954年近畿大学法学部卒[1]。卒業後は大谷重工業に入る[2]1963年尼崎市議になり[2]、のち兵庫県議になる(2期)[1][2]1974年第10回参議院議員通常選挙兵庫県から公明党公認で立候補して初当選[2][3]1980年第12回参議院議員通常選挙で落選[3]1983年第13回参議院議員通常選挙で復帰[3]1989年第15回参議院議員通常選挙でも再選した[3]。国会内では参議院運輸、法務各委員長を務め、党内では党中央委員、党兵庫県本部長などを務めた[2]1994年新進党に参加[1]。翌1995年の参院選に出馬せず引退した。

脚注

参考文献

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.