トップQs
タイムライン
チャット
視点

甲府地方合同庁舎

日本の山梨県甲府市にある国の合同庁舎 ウィキペディアから

甲府地方合同庁舎map
Remove ads

甲府合同庁舎(こうふごうどうちょうしゃ)は、山梨県甲府市に所在する出先機関が入居する合同庁舎である。

概要 甲府合同庁舎, 情報 ...

概要

甲府市中心市街地活性化基本計画の一環として甲府駅北口のシビックコア地区に2010年(平成22年)に着工。2012年(平成24年)2月13日に竣工し、供用を開始した。庁舎本体のほか住居棟、駐車場棟の3棟が1つの区域にまとめられて建てられている。PFI方式で設置され、「フジタ」・「三菱UFJリース(現・三菱HCキャピタル)」・「オリックス・ファシリティーズ」(大京系列のビル管理部門)が合同で設立した「甲府パブリックサービス」によって維持されている。[2]

施設概要

甲府合同庁舎
  • 鉄筋コンクリート造
  • 地上10階、地下1階
  • 延面積:13,800m2
甲府住宅
  • 鉄筋コンクリート造
  • 地上10階
  • 延面積:4,400m2
駐車場
  • 鉄筋コンクリート造
  • 地上5階、地下1階
  • 延面積:4,600m2

所在地

甲府市丸の内1丁目1番18号

丸の内地区ではあるが、中央本線の北側線路沿いにある。

入居機関

現庁舎が供用を開始する前は丸の内、北口相生、北新の各地区に庁舎および事務所が点在していた。()内は移転前の旧住所を表す。

脚注

Loading content...

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads