源本有
平安時代初期から前期の貴族。正四位下・治部卿。子に源綏之(従四位下、因幡守) ウィキペディアから
経歴
仁寿3年(853年)源朝臣姓を与えられ臣籍降下する。貞観10年(875年)従四位上に直叙され、貞観12年(877年)越前権守に任ぜられる。陽成朝では周防権守を務め、元慶6年(882年)正四位下に叙せられている。
官歴
『日本三代実録』による。
系譜
『尊卑分脈』による。
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.