水野文也
ウィキペディアから
水野 文也(みずの ふみや、1961年6月18日 - )は、日本の政治活動家。維新の党所属。市川市在住。
![]() |
概要
神奈川県横浜市出身、横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉小学校、同中学校、神奈川県立光陵高等学校卒業、1985年(昭和60年)横浜市立大学商学部卒業。
日本証券新聞社記者、ラジオたんぱ(現ラジオ日経)・和歌山放送解説者を経て、1996年(平成8年)ロイター通信入社。以後、経済担当記者とし て、取材活動、記事執筆、講演などを行う。
2011年(平成23年)1月千葉県議会議員選挙で市川市選挙区、みんなの党の公認候補として内定。4月、千葉県議会議員となる。2015年、任期満了に伴い千葉県議会議員選挙で再選を目指すも落選[1]。その後、2019年4月の市川市議会議員選挙(定数42)に無所属で出馬、候補者56人中54位(得票数484票)で落選[2]。
学生時代に行政書士の資格を取得(登録・開業しているかは不明)。趣味のクイズでは、高校時代に同級生で後にクイズ作家となる道蔦岳史とチームを組み、『クイズグランプリ』の高校生大会で優勝。その後『パネルクイズ アタック25』『アップダウンクイズ』『タイムショック』などに優勝。クイズ王として知られ、豊富な雑学知識を生かしてクイズ作家の活動も行う。
所属議員連盟
- 首都圏中央連絡自動車道推進議員連盟
- 資源エネルギー問題懇話会
- 千葉県議会ブラジル友好議員連盟
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.