武部 利男(たけべ としお、1925年2月11日 - 1981年2月22日[1])は、日本の古典中国文学者、漢文学者。 人物・来歴 大阪市出身。京都大学文学部中国文学科卒、奈良女子大学助教授、福井大学教育学部教授、立命館大学文学部教授。在職中に56歳で死去。『Viking』同人[2]。 著書 『李白小伝』新潮社・一時間文庫, 1955 『李白 中国詩文選』筑摩書房, 1973 『李白の夢』筑摩書房, 1982.10 高木正一・高橋和巳共著『漢詩鑑賞入門』創元社, 1962 翻訳 『白楽天詩集』選訳、東京創元社, 1957、六興出版, 1981.1、平凡社ライブラリー, 1998.8 『中国詩人選集 第7・8巻 李白』岩波書店, 1957-58、新版・全1巻, 1983.9 『紅楼夢 世界文学全集』曹雪芹、富士正晴共編訳、河出書房新社, 1965、度々新版 『三国志 通俗演義』 小川環樹共訳、岩波書店, 1968 新訂版『三国志』 岩波少年文庫 全3巻, 1980、新版2000 『世界古典文学全集27 李白』筑摩書房, 1971、度々復刊 脚注 [1]『著作権台帳』 [2]『李白の夢』 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.