欧州連合離脱大臣

ウィキペディアから

欧州連合離脱大臣

欧州連合離脱大臣(おうしゅうれんごうりだつだいじん、英語: Secretary of State for Exiting the European Union)は、かつてイギリスにおいて設置されていた閣僚ポスト。EU離脱大臣ブレグジット大臣Brexit Secretary)などとも呼ばれる[1]

概要 イギリス欧州連合離脱大臣 Secretary of State for Exiting the European Union, 種類 ...
イギリス
欧州連合離脱大臣
Secretary of State for Exiting the European Union
Thumb
種類欧州連合離脱省
所属機関内閣
担当機関植民地省
指名首相
任命国王(女王)
初代就任デイヴィッド・デイヴィス
創設2016年7月13日
最後ステファン・バークレー
廃止2020年1月31日
閉じる

概説

2016年6月23日に行われたイギリスの欧州連合 (EU) 離脱を巡る国民投票の結果、離脱派が多数となり、イギリスのEUからの離脱が決定した[2][3]。これを受け、デイヴィッド・キャメロンが首相辞任を表明して第2次キャメロン内閣が総辞職し、後任のテリーザ・メイ首相率いるメイ内閣(第1次)が組閣され[4]、主にEU離脱問題を担当する閣僚ポストとして、欧州連合離脱大臣が新設された。

それまでのエネルギー・気候変動省をメイ政権下で新設されたビジネス・エネルギー・産業戦略省へ吸収し、空いたスペースに欧州連合離脱省を設置することとなった[3][5]

2020年1月31日午後11時にイギリスはEUからの離脱を果たし、欧州連合離脱省も廃止された[6]

歴代大臣

政党別色分け
      保守党

さらに見る 名前, 肖像 ...
名前 肖像 在任 政党 首相
デイヴィッド・デイヴィス Thumb 2016年7月13日 2018年7月8日 保守党 テリーザ・メイ
ドミニク・ラーブ Thumb 2018年7月9日 2018年11月15日 保守党
ステファン・バークレー Thumb 2018年11月16日 2019年7月24日 保守党
2019年7月24日 2020年1月31日 ボリス・ジョンソン
閉じる

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.