榎戸教子
日本の女性アナウンサー ウィキペディアから
榎戸 教子(えのきど のりこ、1977年7月24日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家である。
静岡県清水市(現・静岡市清水区)出身。常葉学園大学(現・常葉大学)外国語学部スペイン語学科卒。大学在学中にスペイン国立サラマンカ大学へ留学。血液型B型[1][2][3]。
人物
- 中学・高校時代は陸上部。高校時代、交換留学生としてアメリカ・カリフォルニア州へ渡航。大学時代、スペイン国立サラマンカ大学に留学(1997年8月 - 1998年9月)。学生時代に、静岡ミス本山茶(本山茶=徳川家康に献上された茶)に選ばれ、静岡まつりでお茶壺道中の姫役を務める。また、静岡信用金庫(現在のしずおか信用金庫)のイメージキャラクターとして、テレビCMやポスターに登場していた。
- 2000年、さくらんぼテレビジョンに入社。これが縁となり、のちに「山形夢未来サポーター」に任命される。
- 2003年4月、さくらんぼテレビジョンを退職。つかこうへい劇団に11期生として入団も、1年間の研究期間の途中で脱落。
- 2004年4月 - 2008年3月、テレビ大阪のアナウンサー。地上デジタル放送推進大使を務めた。
- 2008年-2018年3月、日経CNBC専属キャスター。
- 2009年から常葉大学 非常勤講師。
- カレーが大好きで本人ブログ『カレー屋オープン(夢)』を書いていた。
- 2014年、アナウンサー事務所PICANTE(ピカンテ)を設立[4][5]。
- 2018年3月2日、第1子を懐妊したことから、『日経モーニングプラス』(BSジャパン)のキャスターを降板。産前産後休暇へ入った後に、第1子を出産した。
- 2018年10月7日、この日からBSテレビ東京(旧BSジャパン)で放送を開始した『NIKKEI日曜サロン』で、テレビ番組のキャスター業を再開。
- 2019年4月1日、『BSニュース 日経プラス10』(BSテレビ東京)のメインキャスターに就任[6]。
担当番組
現在
- NIKKEI日曜サロン(BSテレビ東京、キャスター、2018年10月7日 - 2023年3月)
- BSニュース 日経プラス10(BSテレビ東京、メインキャスター、2019年4月1日 - 2022年4月1日)
- ソウミラ(ラジオNIKKEI、キャスター、2022年6月-)
- Business EXpress(ラジオNIKKEI、パーソナリティ、2024年4月-)
日経CNBC時代
- NEWS ZONE(日経CNBC、メインキャスター)
- ラップトゥデイ(日経CNBC、メインキャスター)
- 日米マーケットリレー 朝エクスプレス(日経CNBC、メインキャスター、2009年5月7日 - 2010年3月26日)
- 前場NOW(日経CNBC、メインキャスター)
- 後場NOW(日経CNBC、メインキャスター)
- E morning(テレビ東京、日経CNBCコーナーマーケットキャスター、2010年 - 2011年5月)
- ザ・リーダーズ(日経CNBC)
- トコハの挑戦〜地域と共に〜(静岡第一テレビ、2014年5月25日 - 6月29日、全6回 )
- 日経マーケットアイ(BSジャパン、2014年3月31日 - 2014年9月26日)
- 日経朝とく(BSテレビ東京、2014年9月29日 - 2015年3月27日)
- 日経モーニングプラス(BSジャパン、メインキャスター 2015年3月30日 - 2018年3月2日)
- Mプラス11(テレビ東京、マーケットキャスター)
さくらんぼテレビジョン時代
- SAYスーパーニュース(土日キャスター)
- SAYスーパーニュース(平日天気予報)
- SAY's セレクション
- 27時間テレビ(フジテレビ)
テレビ大阪時代
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.