植村綾子
神奈川県横浜市出身のチアリーダー、チアリーディング指導者 ウィキペディアから
植村 綾子(うえむら あやこ、旧姓小梁川[1]、1977年〈昭和52年〉3月25日 - )は、神奈川県出身のチアリーダー、チアリーディング指導者[2][3]。
経歴
要約
視点
- 1999~2006年 日本社会人アメリカンフットボール Xリーグ 鹿島ディアーズ チアリーダーズ メンバー、キャプテン、MC、コーディネーター[2]
- 2001~2004年 Xリーグオールスターチアリーダーズ「VENUS」メンバー[2]
- 2003年 アメリカンフットボール・ワールドカップドイツ大会 日本代表チアリーダーズ兼ディレクター[2]
- 2003年 8月3日 NFLプレシーズンマッチ アメリカンボウル(東京ドーム) タンパベイ・バッカニアーズ vsNY JETS チアリーダー[2]
- 2005年 Xリーグオールスターチアリーダーズ「VENUS」オーガナイザー[2]
- 2007~2012年 鹿島ディアーズ チアリーダーズ コーチ、ディレクター、アドバイザー[2]
- 2009年 ジャパンXボウル 2009 All-Star Cheerleadersディレクター[2]
- 2010~2011年 プロフェッショナルチアリーディング協会オールスタープロチアリーダーズ メンバー[2]
- 2011~ プロフェッショナルチアリーディング協会オールスタープロチアリーダーズ ディレクター
- 2011~2013年 bjリーグ 横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ「B-ROSE」ディレクター、チアスクールディレクター[2]
- 2013~2015年 bjリーグ 横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ「B-ROSE」プロデューサー[2]
- 2014年 BCリーグ 武蔵ヒートベアーズ「HONEY BEES」、NBDL アースフレンズ東京Z「大田Zgirls」立ち上げ[2]
- 2014~2016年 Xリーグ LIXIL DEERS チアリーズディレクター[2]
- 2014~2016年 NBL ALL-STAR GAMEチアリーダーズディレクター[2]
- 2016~ B.LEAGUE 横浜ビー・コルセアーズチアリーダーズ「B-ROSE」プロデューサー[2]
- 2016年 B.LEAGUE 開幕戦ALL B.LEAGUE CHEERLEADERSディレクター[2]
- 2017年 B.LEAGUEオールスターゲーム 2017 B.LEAGUE ALLSTAR CHEERLEADERSディレクター[2]
- 2017年~ Xリーグ LIXIL DEERS チアリーダーズアドバイザー[2]
- 2017年~ 日本バスケットボール協会 バスケットボール男子日本代表の公式チアリーディングチーム 「AKATSUKI VENUS」プロデューサー [4]
学生時代
3歳で育芳香モダンバレエ研究所へ入所し20年間に渡りバレエを学ぶ傍ら、ヤマハ体操教室に入門して新体操にも取り組んでおり、広島県ジュニア新体操選手権大会でリボン種目において優勝、総合でも3位に入賞している[3]。国士舘大学に入学後はチアリーディング部に入部し、キャプテンとして活躍、また体育学部創作ダンス部でも活動した[3]。
鹿島ディアーズ時代
大学卒業後は鹿島建設に勤務する傍ら[5]、日本社会人アメリカンフットボール Xリーグの鹿島ディアーズ(現:胎内ディアーズ)専属チアリーディングチーム『鹿島ディアーズ チアリーダーズ(KDC)』のチアリーダーとして活動し、入社2年目でバイスキャプテン、3年目でキャプテンに昇進[書籍 1]した後、同チームのコーチ、ディレクター、アドバイザーといったチアリーディング指導者への道に進む[6][7]。メンバーおよび、指導者として鹿島ディアーズ チアリーダーズ在籍中の2003・2004・2006年および2010年にはXリーグのチアリーダーズオブザイヤーに『鹿島ディアーズ チアリーダーズ』が選ばれている[書籍 1][8]。また指導者として、同チームから海東奈月、伊藤奈美ら、米国NBA NFLで活躍するチアリーダーを複数輩出している。
日本社会人アメリカンフットボール決勝戦、アメリカンフットボールワールドカップ日本代表チアリーダーズ、世界陸上競技大会、JAPAN-USA BOWLやW杯日本大会、セイコースーパー陸上競技大会など、150名規模のチアリーダーを統括し、パフォーマンスの振り付けディレクション、プロデュースをXリーグ東日本チア実行委員長として統括する。
プロチア協会設立後
2010年4月1日、一般社団法人プロフェッショナルチアリーディング協会が設立。同協会のチアリーダーズ『オールスタープロチアリーダーズ』のディレクターとして本田景子、平井絢野といったチアリーダーを輩出した。
プロチア協会のディレクターとしてはNBL ALL-STAR GAME、B.LEAGUE開幕戦、B.LEAGUE ALLSTAR GAME のチアリーダーズディレクション、また、複数のプロチアリーダーズの立ち上げからディレクション、プロデュース事業にも携わっている。
2010年に横浜ビー・コルセアーズが発足準備を行っていた時期に、横浜ビー・コルセアーズ公式チアリーディングチーム『B-ROSE』の立ち上げにディレクターとして携わった[5][6][書籍 2]、B-ROSEを「bjリーグ 2012-2013シーズン ベストパフォーマンス賞」に導いている[9]。B-ROSEからもNFLで活躍するチアリーダーとして本田景子を輩出している。
その他、プロフェッショナルチアリーディング協会のディレクターとしてB.LEAGUEの千葉ジェッツ、群馬クレインサンダース、三遠ネオフェニックス、アースフレンズ東京Zなど、複数のプロチアリーダーチームのプロデュース、コーチ、指導を行った実績がある。また、2017年からバスケットボール日本代表のオフィシャルチアリーダーズ『AKATSUKI VENUS』のプロデューサーとしてチアリーダーの育成にあたっている[4]。
その他、一般初心者向けの指導、キッズチアリーダーズの指導、オーディションの振付けやハーフタイムショーの振付け、オーディションやコンテストの審査員など、キッズから大人のコーチングを含めたチアリーダーズインストラクションのスペシャリストとして活躍中。
チアリーディング指導においては、チアリーダーのスピリットとして「人を励まし、お互いを尊敬する協調性、前向きな気持ち」を非常に大切に考えており[10]、植村が指導しているチームのスローガンなどにも度々この言葉が用いられている[11]。好きな言葉は「決めたらそれが正解」[書籍 3].
逸話
著書
- 「チアリーダーズ ライフ 自分が元気になる! 人を元気にする!」(双葉社、2018年)ISBN 4575313939
ラジオ
- 「植村綾子のチアリーディングチャンネル」ラジオパーソナリティー、レインボータウンFM放送、毎月第二金曜17:30-18:00 「SPORTS WORKERS 植村綾子のチアリーディングチャンネル」
関連項目
- B-ROSE:植村綾子がプロデューサーを務めているチアリーディングチーム
- LIXIL DEERS CHEERLEADERS:植村綾子がアドバイザーを務めているチアリーディングチーム
- 海東奈月:元チアリーダー。鹿島ディアーズチアリーダーズ時代に植村が指導を行った。後にNBA ダラス・マーベリックス NFL ヒューストン・テキサンズのチアリーディングチームで活動。
- 伊藤奈美:チアリーダー。鹿島ディアーズ→LIXIL DEERS チアリーダーズ、オールスタープロチアリーダーズのメンバー時代に植村が指導を行った。後にNFL ニューヨーク・ジェッツのチアリーダー「Jets Flight Crew」のメンバー、オールスタープロチアリーダーズ トレーニングコーチとして活動。
- 本田景子:チアリーダー。B-ROSE チアリーダーズ時代に植村が指導を行った。後にNFL ジャクソンビル・ジャガーズチアリーダー「ジャクソンビル・ロアー」のメンバーとして活動。
- Bリーグチアリーディングチーム一覧
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.