森正明
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
森 正明(もり まさあき、1961年7月12日 - )は、長崎県出身の元サッカー選手、サッカー指導者、政治家。自由民主党所属の神奈川県議会議員(6期)。
来歴
福岡大学を卒業後にフジタ工業に入団。1988年5月29日のCRフラメンゴ戦でサッカー日本代表として初めて出場した。
1999年に自由民主党公認で神奈川県議会議員選挙(平塚市選挙区、現在は6期目)に当選し、2016年5月から2017年5月までは同議会議長を務めた[1]。フジタ工業を前身とする湘南ベルマーレの試合やイベントにも度々顔を見せている。
所属クラブ
個人成績
代表歴
出場大会
試合数
- 国際Aマッチ 8試合 0得点(1988-1989)
出場
No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦相手 | 結果 | 監督 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1. | 1988年06月02日 | ![]() | 名古屋市瑞穂公園陸上競技場 | ![]() | ●0-3 | 横山謙三 | キリンカップ |
2. | 1989年05月05日 | ![]() | ![]() | ●0-1 | 日韓定期戦 | ||
3. | 1989年05月10日 | ![]() | 国立西が丘サッカー場 | ![]() | △2-2 | 国際親善試合 | |
4. | 1989年05月13日 | ![]() | 岡山県総合グラウンド陸上競技場 | ![]() | ○2-0 | 国際親善試合 | |
5. | 1989年05月22日 | ![]() | ![]() | △0-0 | ワールドカップ予選 | ||
6. | 1989年05月28日 | ![]() | ![]() | △0-0 | ワールドカップ予選 | ||
7. | 1989年06月04日 | ![]() | 国立霞ヶ丘競技場陸上競技場 | ![]() | ○2-1 | ワールドカップ予選 | |
8. | 1989年07月23日 | ![]() | ![]() | ●0-1 | 国際親善試合 |
指導歴
神奈川県議会議員としての実績
前・現職含む
神奈川県での活動
- 県議団政務調査会副会長
- 環境審議会委員
- 地方職業安定審議会委員
- 土地開発公社評議員
- 幼稚園連盟 副会長
- 神奈川県スポーツ審議会委員
- 建設常任委員会委員長
- 感染症対策特別委員会委員長
- 人材活用特別委員会委員長
- 神奈川県社会福祉協議会評議委員
- 防災警察常任委員会委員長
- 地球温暖化対策特別委員会副委員長
- 教育グループ グループ長
議会活動
- 文教常任委員会委員
- 厚生常任委員会委員
- 防災警察常任委員会委員
- 県民企業常任委員会委員
- 中小企業雇用対策特別委員会委員
- スポーツ・青少年・希望の年特別委員会委員
- 福祉対策特別委員会副委員長
- 税財政対策特別委員会副委員長
- 神奈川県議会議員サッカー部 2002キャプテン
政党活動
- 自民党神奈川県連青年局次長
- かながわ自民党商店街振興議員連盟 幹事
- 神奈川県神奈川県議団副団長
- 神奈川県議団政務調査会副会長
- 神奈川県連広報本部長
地域での活動
- 神奈川県サッカー協会副会長
- 2002年FIFAワールドカップ横浜開催推進委員会委員
- ワールドカップ ナイジェリアキャンプ地誘致委員
- しんわ文化 スポーツ振興会会長
- 平塚市立松が丘小学校PTA会長
- 大野中学校区教育力ネットワーク連絡協議会会長
- 進和学園文化スポーツ会長
- 平塚自衛官募集相談員
- 平塚福祉芸能の集いの会顧問
- 湘南フットサル大会名誉会長
- 湘南高砂部屋後援会会員
- 平塚市PTA連絡協議会会長
- かながわアスリートネットワークメンバー
ボランティア活動
- 長島茂雄主宰「ウエーブ2000」の一員として、全国各地で少年スポーツの指導
- 神奈川県下のサッカースクールの指導及び神奈川県のサッカー指導者のための指導教室
- 湘南海岸をきれいにする会 会員
関書籍
- 日本代表議長 森正明 サッカー選手から地方政治家へ(2016年11月10日、タウンニュース社、ISBN 978-4990897321) - すぎさきともかず著
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.