桜銀花
ウィキペディアから
桜 銀花(さくら ぎんか、1975年3月16日[1] - )は、日本の女優、声優。有限会社フロックス所属[1]。東京都出身[1]。身長163cm[1]。体重47kg[1]。血液型はO型[1]。旧芸名は眞継 ゆわ(まつぐ ゆわ)[1]。
人物
出演
テレビドラマ
- すずがくれた音(2004年) - 銀行員
- 熱血刑事・吉永誠一(2004年) - 女性レポーター
- 轟法律事務所 見えない絆(2004年) - ドコモショップ店員
- 財務捜査官 雨宮瑠璃子2(2005年) - レポーター
- ウメ子(2005年) - 看護師
- 第一級殺人弁護3(2005年) - 女性刑務官
- ブレスト〜女子高生、10億円の賭け!(2006年) - 大手広告代理店社員
- 輝く女シリーズ2 カリスマ占い師殺人鑑定(2006年) - 母親
- 港町人情ナース(2006年) - アナウンサー
- 警察署長・たそがれ正治郎(2006年) - 婦警、警察官舎の住人
- 東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜(2007年) - 東京タワー従業員
- 母親失格(2007年) - 看護師
- 死化粧師 エンバーマー 間宮心十郎(2007年) - レポーター
- どうぶつ119(2007年) - 主婦
- 恋せども、愛せども(2007年) - 建設会社社員
- 横浜海上警察 名村暢子(2007年) - 婦警、若村麻由美(吹き替え)
- 笑顔をくれた君へ〜女医と道化師の挑戦〜(2008年) - 翔の母
- 白衣の天使は見た!!〜外科病棟殺人カルテ〜(2008年) - 美久、悦子の母の声
テレビ番組
- 奇跡体験!アンビリバボー『シンクロニシティSP』(真紀)
- 決定!これが日本のベスト100全国一斉○○テスト(イメージカット)
- さまぁ〜ずと優香の怪しい××貸しちゃうのかよ!!「Vシネ、極道の妻役オーディション」優勝
- ザ・ワイド(スチュワーデス)
- タモリ倶楽部『空耳アワー』
映画
- 新・日本の首領、新・日本の首領II 非情篇、新・日本の首領III 激闘篇(2004年) - 長崎空港の母親
- 新・日本の首領4 軋轢、新・日本の首領5 策略、新・日本の首領6 崩壊(2005年) - クラブのホステス
- 新・日本の首領7、新・日本の首領8、新・日本の首領 完結編(2006年) - 婦警
- 銭道パート4 - 6 (2004年) - ホステス
- 炎と氷(2004年) - ホステス
- 釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?(2004年) - スタント
- 想文〜おもいぶみ〜(2005年) - 八百屋の奥さん
- 交渉人 真下正義(2005年) - レポーター
- 猿飛佐助II 闇の軍団(2005年) - 遊女1
- 必殺! バトルロード 妖剣女刺客1、2(2005年) - ホステス2
- ホールインワン女子ゴルファー千春(2005年) - 清水
- KARAOKE-人生紙一重-(2005年) - ホステス
- ワースト☆コンタクト(2005年) - 張の愛人
- WARU(2006年) - スナックのママ
- 梨元勝の芸能暗黒都市伝説(2008年) - メイド
- 髪がかり(2008年) - 婦警
- 同窓会(2008年) - ホールスタッフ
- きみに届く声(2008年) - 美佐代と真央の母
- プライド(2009年) - 梓
- 侠宴〜実録・阿形充規の半生〜(2009年) - 仲居
Vシネマ
テレビアニメ
劇場版アニメ
- KAZU&YASU ヒーロー誕生(1995年)
吹き替え
ナレーション
司会
- 佐賀のがばいばぁちゃん 島田洋七ディナー&トークショー
VP
- カシオ『プリン写る』
- フラクサス教育(VMD)
- ワールド「教育用ドラマ形」(弾丸トーク 他)
その他コンテンツ
- プライムTVショッピング(イメージカット)
- 幼児の保護者向け自転車交通安全教育ビデオ「ママチャリ・ブギ」(友達のママ)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.