桜川市立桃山学園(さくらがわしりつももやまがくえん)は、茨城県桜川市の旧真壁郡真壁町域にある公立の小中一貫の義務教育学校。 概要 桜川市立桃山学園, 国公私立の別 ...桜川市立桃山学園 北緯36度16分07.01秒 東経140度05分15.27秒国公私立の別 公立学校設置者 桜川市併合学校 桃山中学校真壁小学校紫尾小学校校訓 正しく たくましく 美しくあれ設立年月日 2018年(平成30年)4月1日創立者 桜川市共学・別学 男女共学小中一貫教育 施設一体型学期 3学期制学校コード C208223100010 所在地 〒300-4416 茨城県桜川市真壁町伊佐々158番地外部リンク 公式サイト (日本語) ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 令和6年度をもって、桃山学園義務教育学校は閉校し、桜川市立桜川中学校、桜川市立樺穂小学校、桜川市立谷貝小学校と合併し桜川市立真壁学園義務教育学校となる。 概要 この学校は、2018年に旧真壁町域にあった桃山中学校と真壁・紫尾の2小学校を統合し、桜川市初の小中一貫の義務教育学校として開校した。 沿革 2018年(平成30年) 4月1日 - 開校。 4月6日 - 開校式挙行。 9月 - 第1回大運動会(第1部)開催。10月に大運動会(第2部)開催。 10月 - 第1回桃山祭を開催。 学区 真壁町(真壁・古城・山尾・田・伊佐々・飯塚・塙世・亀熊・源法寺・羽鳥・東山田・椎尾・酒寄)[1] 周辺 住宅 アクセス JR水戸線岩瀬駅から、桜川市バス「ヤマザクラGO」で45分[2]、「桃山学園」バス停下車。 桜川市役所真壁庁舎から、約1.6km・車で約3分、徒歩約24分。 脚注 [1]Gaccom桃山学園(後期課程)通学区域 [2]逆方向の岩瀬駅まで、34分~51分。 関連項目 日本の義務教育学校一覧 茨城県小学校一覧 茨城県中学校一覧外部リンク 桃山学園 桜川市バス「ヤマザクラGO」時刻表 (PDF) - 関鉄グリーンバスWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.