桃花台センター駅

ウィキペディアから

桃花台センター駅map

桃花台センター駅(とうかだいセンターえき)は、かつて愛知県小牧市古雅1丁目に存在した、桃花台新交通桃花台線である。2006年10月の桃花台線の廃止にともない、廃駅となった。

概要 桃花台センター駅, 所在地 ...
桃花台センター駅
Thumb
駅舎(2006年9月)
とうかだいセンター
Tokadai Center
桃花台西 (1.0 km)
(0.9 km) 桃花台東
Thumb
所在地 愛知県小牧市古雅1丁目
北緯35度18分4.5秒 東経136度59分0.5秒
所属事業者 桃花台新交通
所属路線 桃花台線
キロ程 6.5 km(小牧起点)
駅構造 地下駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1991年平成3年)3月25日
廃止年月日 2006年(平成18年)10月1日
備考 路線廃止に伴う廃駅
テンプレートを表示
閉じる

歴史

駅構造

島式ホーム1面2線の地下駅。駅員が常時配置されている有人駅であった。ホームはホームドアによって完全に密閉されていた。

トランパスの購入および積み増しは、改札横の窓口において行うことができた。1階の改札口前にはトイレがあり、また利用者が無料で借りたりもらったりできるを集めた「ピーチらうんじ」と呼ばれる施設があった。

利用状況

『小牧市統計年鑑』各号によると、乗車人員および乗降人員の推移は以下の通りである。

さらに見る 年, 年間 ...
乗車・乗降人員の推移
年間一日平均備考
乗車人員乗降人員乗車人員乗降人員
総数定期総数定期
1992(平成04)年度234793733644762336432011305[1]
1993(平成05)年度222345732324493166092011231[2]
1994(平成06)年度224921724574531456161991241[3]
1995(平成07)年度251573824775031466872251375[4]
1996(平成08)年度252621830145052426922271384[5]
1997(平成09)年度234206858824661956422351277[6]
1998(平成10)年度228777776214534076272131242[7]
1999(平成11)年度212578681784201035811861148[8]
2000(平成12)年度202702665254028855551821104[9]
2001(平成13)年度196881687853924105391881075[10]
2002(平成14)年度200031663243951955481821083[11]2003年3月27日上飯田連絡線開業
2003(平成15)年度2977761056065889088142891609[12]
2004(平成16)年度3242421277576417608883501758[13]
2005(平成17)年度3353791375646631769193771817[14]
2006(平成18)年度176177590353427989633231873[15]10月1日廃止
閉じる

駅周辺

バス路線

廃止後の状態

Thumb
廃止後の駅舎(2008年12月)

駅廃止後は駅舎の入り口の防火シャッターが下ろされ、建物の中には入れないようになっている。また外光を取り入れるためのガラス窓などは、木材と鉄板で覆われ、割られないようにしてある。

隣の駅

桃花台新交通
桃花台線
桃花台西駅 - 桃花台センター駅 - 桃花台東駅

脚注

関連項目

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.