トップQs
タイムライン
チャット
視点
板東駅
徳島県鳴門市大麻町板東辻見堂にある四国旅客鉄道の駅 ウィキペディアから
Remove ads
板東駅(ばんどうえき)は、徳島県鳴門市大麻町板東辻見堂にある、四国旅客鉄道(JR四国)高徳線の駅である。駅番号はT05。
歴史
駅構造
相対式2面2線ホームの地上駅。2番のりばが一線スルーとなっており、特急は基本的に2番のりばを通過する。普通列車は駅舎側の1番のりばを優先して使用する。
駅舎内部に自立式の自動券売機が設置されている。
改札内に汲取式トイレがあるが、大便器内に家庭ゴミの投棄が行われて、汲取不能になったため個室は閉鎖されている。小便器および手洗い器は利用できる。
大麻比古神社への初詣客のため、正月三が日のみ一部の特急「うずしお」が臨時停車していたが、利用減少を理由に2021年以降は実施していない。なお、2006年春には、近くに建設された映画『バルトの楽園』ロケセット観覧の便を図って特急が臨時停車した[5]。
のりば
- ホーム(2016年5月)
- ホーム上には大麻比古神社の鳥居がある(2016年5月)
Remove ads
利用状況
1日平均乗車人員は下記の通り。
|
|
駅周辺
- 鳴門市役所板東連絡所
- 鳴門警察署大麻町板東駐在所
- 鳴門市消防本部大麻分署
- 鳴門市板東小学校
- 鳴門市板東幼稚園
- 板東みやま保育園
- 鳴門市板東公民館
- 板東郵便局
- 板東診療所
- 徳島県道12号鳴門池田線
- 徳島県道41号徳島北灘線
- 徳島県道166号板東停車場線
- 旧撫養街道
- 板東タクシー
- 霊山寺(四国八十八箇所第1番札所)
- 大麻比古神社
- 長井長床神社
- ミモザの巨樹[6]
- 樋殿谷川
- 徳島バス「板東駅東」停留所 - 徳島県道12号線沿い
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads