Loading AI tools
東京都の道路 ウィキペディアから
東京都道29号立川青梅線(とうきょうとどう29ごう たちかわおうめせん)は、東京都立川市から福生市を経て青梅市に至る都道(主要地方道)である。支線のごく一部を除き、多摩川とJR青梅線に並行して走る。
通称は、旧道は奥多摩街道、バイパスは新奥多摩街道と呼ばれる(バイパスの国道16号との重複区間は東京環状とも呼ばれる)。その他、奥多摩街道の拝島三叉路から小荷田に至るもの、東京都道5号新宿青梅線(青梅街道)と交差し東青梅駅前を迂回するもの、東京都道165号伊奈福生線と重複し、福生 新橋交差点から多摩川橋梁の永田橋を経て多摩川右岸を北上し、あきる野市草花地内で東京都道250号あきる野羽村線に至る整備途上の支線があり、そのうち東京都道165号伊奈福生線との重複区間は永田橋通りと呼ばれる。
新奥多摩街道は日野橋交差点から、福生市の内出交番前交差点までは4車線(小荷田交差点 - 堂方上交差点は上りのみ3車線)であるが、全体的に交通量が多く、多摩大橋北交差点より東側では、右折車線がない交差点や路線バスも多く、流れが悪い。また、多摩大橋北・宮沢東・宮沢の各交差点は青信号の時間が短く、渋滞しやすい。
堂方上交差点から小荷田交差点までの間は国道16号と重複する。この区間は国道16号が右折する構造となっているため、曜日を問わず渋滞が発生することが多い。
2010年(平成22年)4月より、内出交番前交差点下り方向に歩車分離式信号機が導入され、車両の左折できる時間が短縮されたため、あきる野方面に行く左折車線で渋滞が発生するようになった。
奥多摩街道や、内出交番前以北では、交通量は比較的少なめである。 このほか、福生市で行われる福生七夕まつりや、青梅マラソン(東青梅4丁目西交差点がスタート地点である)など、交通規制が行われるイベントも多い。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.