晴海ふ頭公園

東京都中央区にある海上公園 ウィキペディアから

晴海ふ頭公園(はるみふとうこうえん)は、東京都中央区晴海にある東京都港湾局が所管する都立の海上公園(ふ頭公園)である。

概要 晴海ふ頭公園 Harumi Port Park, 分類 ...
晴海ふ頭公園
Harumi Port Park
ThumbThumb
東京オリンピック・パラリンピックによるリニューアル工事後の晴海ふ頭公園
分類 ふ頭公園
面積 35,501.81m2[1]
開園 1975年12月1日
運営者 東部地区公園グループ
駐車場 あり
公式サイト 晴海ふ頭公園
テンプレートを表示
閉じる

概要

東京港晴海埠頭の南西端に位置する。

中央区観光協会から「夜景八選」の一つに選ばれ[2]レインボーブリッジ東京タワーなどを望むことができ、夜景スポットとして知られている。

2020年東京オリンピックパラリンピックの際には、周辺に選手村HARUMI FLAG)の整備が計画され[3]、当公園も選手村の一部となるため、2017年(平成29年)10月1日から休園となった。

その後、リニューアル工事を経て、2022年(令和4年)10月7日に解放が再開された[4]。 なお、都は開放再開に併せて、当公園において海上公園としては初の飲食店の設置・運営等を行う事業者を公募。フロンティアコンストラクション&パートナーズ(代表法人) が事業者に決定し[5][6]カフェコワーキングスペースからなる「ConnecT HARUMI」(店舗名 O.GARDEN)を運営している。

園内では、東京湾大華火祭の花火の一部が打ち上げられていたが、選手村整備に伴い、2016年(平成28年)をもって花火大会は休止となった[7]。また隣接していた晴海客船ターミナルは、2022年2月20日に閉館している[8]

主な施設

  • 展望広場、多目的広場、遊びの広場
  • 花木のテラス、海辺のテラス
  • ConnecT HARUMI (O.GARDEN)

周辺施設

アクセス

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.