Remove ads
ウィキペディアから
昭和31年台風第12号(しょうわ31ねんたいふうだい12ごう、国際名:エマ/Emma)は、 1956年(昭和31年)9月3日に発生した台風である。エマ台風とも呼ばれる[1]。
9月8日、沖縄気象台(那覇市)は、当時の最大瞬間風速第1位となる73.6mを観測した[2]。同日、最低中心気圧930ヘクトパスカルを記録[3]。沖縄地方では、戦後最大といわれる大きな被害を出した。屋久島では517.9mm、名瀬市などで200mm以上の雨量を記録した[4]。有明海一帯では塩害が発生。佐賀県、長崎県の干拓地の水稲が壊滅的な打撃を受けた[5]。日本海を通過した際には北陸地方にフェーン現象をもたらし、魚津大火の原因となった[6]。
順位 | 名称 | 国際名 | 最大 瞬間 風速 (m/s) | 風向 | 観測年月日 | 観測地点 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 第2宮古島台風 (昭和41年台風第18号) | Cora | 85.3 | 北東 | 1966年(昭和41年)9月5日 | 宮古島 (沖縄・気象官署) |
2 | 第2室戸台風 (昭和36年台風第18号) | Nancy | 84.5 | 西南西 | 1961年(昭和36年)9月16日 | 室戸岬 (高知・気象官署) |
3 | 平成27年台風第21号 | Dujuan | 81.1 | 南東 | 2015年(平成27年)9月28日 | 与那国島 (沖縄・気象官署) |
4 | 第3宮古島台風 (昭和43年台風第16号) | Della | 79.8 | 北東 | 1968年(昭和43年)9月22日 | 宮古島 (沖縄・気象官署) |
5 | 昭和45年台風第9号 | Wilda | 78.9 | 東南東 | 1970年(昭和45年)8月13日 | 名瀬 (鹿児島・気象官署) |
6 | 昭和40年台風第23号 | Shirley | 77.1 | 西南西 | 1965年(昭和40年)9月10日 | 室戸岬 (高知・気象官署) |
7 | 枕崎台風 (昭和20年台風第16号) | Ida | 75.5 | 南南東 | 1945年(昭和20年)9月17日 | 細島 (宮崎・燈台) |
8 | 平成15年台風第14号 | Maemi | 74.1 | 北 | 2003年(平成15年)9月11日 | 宮古島 (沖縄・気象官署) |
9 | 昭和31年台風第12号 | Emma | 73.6 | 南 | 1956年(昭和31年)9月8日 | 那覇 (沖縄・気象官署) |
10 | 昭和39年台風第20号 | Wilda | > 72.3 | 西 | 1964年(昭和39年)9月25日 | 宇和島 (愛媛・気象官署) |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.