昔昔亭桃之助

日本の落語家 ウィキペディアから

昔昔亭桃之助

昔昔亭 桃之助(せきせきてい もものすけ、1970年12月13日 - )は、落語家である[1]落語芸術協会所属の真打。出囃子∶深川くずし[1]

概要 本名, 生年月日 ...
昔昔亭せきせきてい 桃之助もものすけ
Thumb
本名 新井あらい 利光としみつ
生年月日 (1970-12-13) 1970年12月13日(54歳)
出身地 日本東京都江東区
師匠 昔昔亭桃太郎
名跡 1. 昔昔亭喜太郎
(2002年 - 2007年)
2. 昔昔亭桃之助
(2007年 - )
出囃子 深川くずし
活動期間 2002年 -
活動内容 落語家
所属 落語芸術協会
公式サイト 昔昔亭桃之助
受賞歴
2023年 MBCラジオCMグランプリ グランプリ大賞
閉じる

経歴

1970年東京都江東区出身の下町育ち[2]。幼少より落語に親しむ。1989年日本大学第一高等学校を卒業し、日本大学文理学部国文学科に進学する。学生時代は、落語研究会(日本大学文理学部落語研究会)に所属した[2]

1993年、大学を卒業。漫才師として活動するかたわら様々な職を経て、30才を過ぎた2002年昔昔亭桃太郎に入門する[2]。前座名は「喜太郎」。2007年二ツ目昇進と同時に桃之助と改名。2017年笑福亭和光と共に真打に昇進した[1][2][3]

芸歴

受賞歴

  • 2023年12月 第34回MBCラジオCMグランプリ グランプリ大賞「お食事処くろだるま/漫才師篇」[4][5]

脚注

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.