日光市立大沢中学校

栃木県日光市にある中学校 ウィキペディアから

日光市立大沢中学校(にっこうしりつ おおさわちゅうがっこう)は、栃木県日光市大沢町にある公立中学校

概要 日光市立大沢中学校, 過去の名称 ...
日光市立大沢中学校
Thumb北緯36度41分43.2秒 東経139度45分18.3秒
過去の名称 大沢村立大沢中学校
今市市立大沢中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 日光市
校訓 創造・敬愛・至誠
設立年月日 1947年4月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C109210000615
所在地 320-0851
栃木県日光市大沢町97番地
外部リンク 公式サイト (日本語)
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

略称

学内では部活動の掛け声等で「大中(おっちゅう)」と呼ぶことがあるが、一般的には「大沢」の略称を用い、場合によっては「沢中(さわちゅう)」と呼ばれることもある。

沿革

年表

教育目標

校歌の心の実践

  1. 夢をもって自ら拓く(創造)
  2. 誇りをもって共に生きる(敬愛)
  3. 誠をもって他に報いる(至誠)

学校行事

  • 5月
    • 春季地区大会
    • 遠足(1,2年生のみ)
    • 新体力テスト
    • 修学旅行
  • 6月
    • 運動会
    • 春季県大会
    • 期末テスト
  • 7月
    • 授業参観
    • 性教育重点週間
    • 校内意見発表会
    • 終業式
  • 夏休み
    • 総体地区大会
    • 総体県大会
    • 県吹奏楽コンクール
    • 各種大会等
  • 8月
    • 始業式
  • 9月
    • マイチャレンジ(職場体験)
    • 新人地区大会
  • 10月
    • 教育相談
    • 中間テスト
    • 市教育芸術鑑賞会
    • 学校音楽祭中央祭
    • 文化祭
  • 11月
    • 吹奏楽部定期演奏会
    • 三者懇談、個人懇談開始
    • 期末テスト
  • 12月
    • 全校奉仕活動
    • 学校保健委員会
    • 生徒会改選
    • 終業式
  • 1月
    • 始業式
    • 三者懇談(3年生のみ)
    • 学年末テスト(3年生のみ)
  • 2月
    • 立志記念行事(2年生のみ)
    • 学年末テスト(1,2年生のみ)
    • 3年生を送る会

部活動

運動部

  • 野球部
  • サッカー部
  • 陸上競技部
  • 男子バスケットボール部
  • 女子バスケットボール部
  • バレーボール部
  • 男子卓球部
  • 女子卓球部
  • ソフトテニス部
  • 男子ホッケー部
  • 女子ホッケー部
  • 剣道部
  • 柔道部

文化部

  • 吹奏楽部
  • 総合技術部(平成30年度より)
  • 総合家庭部(平成30年度より)

通学区域

(大沢町、水無、根室、山口、木和田島、薄井沢、猪倉、および土沢・板橋・明神の各一部)

交通

通学方法

  • 原則として自転車での通学となっている。

著名な出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.