Remove ads
旧制専門学校 ウィキペディアから
新潟県立農林専門学校 (にいがたけんりつのうりんせんもんがっこう) は、1945年 (昭和20年) に設立された旧制専門学校。
新潟県立農林専門学校 (新潟農専) | |
---|---|
創立 | 1945年 |
所在地 | 新潟県村松町 (現・五泉市) |
初代校長 | 丹羽鼎三 |
廃止 | 1951年 |
後身校 | 新潟大学 |
同窓会 | 新潟大学 農学部同窓会 |
新潟県立加茂農林学校は 4年制農学校 (高等小学校卒業者対象) で、早くから農業専門学校への昇格構想を持っていたが実現しなかった。しかし、1941年の本館焼失、1943年の中等学校令による 3年制への年限短縮などが重なり、同窓会の農専昇格運動が本格化した。第二次世界大戦の末期になってようやく昇格が実現し、たまたま加茂農林学校に大学研究室を疎開させていた東京帝国大学農学部教授 丹羽鼎三が初代校長に任命された。
この節の加筆が望まれています。 |
創立当初は、母体校となった加茂農林学校 (現、新潟県加茂市の加茂農林高等学校) に併設された。第二次大戦後、加茂農林学校が存続方針に変更されたため 1946年5月に校舎を明け渡し、村松町 (現・五泉市) 石曾根の旧陸軍歩兵三十連隊跡 (少年通信兵学校跡) に移転。1949年に発足した、後身の新潟大学農学部は当初から新潟市内に設置の方針で、1950年に新潟市小金町 (河渡校地、現・新潟県立新潟東高等学校校地[1]) の新校舎に移転した。1974年7月、新潟大学農学部はさらに現在の五十嵐キャンパスに移転した。
旧村松校地時代に開設された附属農場は、1951年3月、新潟大学農学部に正式に移管され、現在は新潟大学農学部附属フィールド科学教育研究センター耕地生産部村松ステーションとなっている。
この節の加筆が望まれています。 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.