新潟市立巻北小学校
新潟県新潟市にある小学校 ウィキペディアから
新潟市立巻北小学校(にいがたしりつ まききたしょうがっこう)は、新潟県新潟市西蒲区竹野町にある公立小学校。
新潟市立巻北小学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 | 巻町立巻北小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 新潟市 |
併合学校 | 巻町立竹野町小学校 |
設立年月日 | 1974年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B115210001011 |
所在地 | 〒953-0023 |
新潟県新潟市西蒲区竹野町163番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
沿革
経緯
1974年に巻町立巻北小学校として開校。その後、1975年に巻町立竹野町小学校を統合した。2005年に巻町が新潟市と合併したことにより、新潟市立巻北小学校と改称。
年表
学校行事
|
|
|
|
学区
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 新潟市西蒲区[2]
- 竹野町(11番地3~1545番地・2288番地~4485番地45)
- 稲島
- 中郷屋
- 仁箇
- 布目
- 葉萱場
- 羽田
- 東汰上
- 伏部
- 堀山新田(84番地1~87番地8)
- 前田
- 巻
- 甲3番地~甲402番地
- 甲405番地~甲421番地
- 甲632番地~甲2211番地甲
- 甲2550番地~甲2602番地
- 甲2614番地1~甲2822番地33
- 甲2925番地~甲3761番地
- 甲3768番地2~甲3769番地4
- 甲4000番地~甲4108番地
- 甲4148番地/甲4149番地
- 甲4646番地~甲5318番地
- 甲5706番地~甲5845番地
- 甲5847番地~甲6280番地
- 甲10700番地~甲11742番地
- 甲11761番地~甲13286番地
- 乙7番地
- 乙8番地
- 乙9番地1・2
- 乙10番地1・2
- 乙11番地~乙13番地71
- 乙20番地
- 乙21番地1
- 乙22番地
- 乙116番地(本番のみ・枝番2~4は該当)
- 乙118番地2(本番のみ)
- 乙120番地(本番のみ)
- 乙121番地1~3(本番のみ)
- 乙228番地(本番のみ)
- 乙229番地(本番のみ)
- 乙232番地~乙398番地1(本番のみ)
- 乙702番地2(本番のみ)
- 鷲ノ木
- 2510番地1~2549番地10
- 2682番地1
- 2685番地
- 2686番地1
- 2697番地
- 2698番地(本番のみ・枝番2は該当)
- 2699番地1~9(本番のみ)
- 割前
進学先中学校
- 新潟市立巻西中学校
学区内の主な施設
- 新潟市立巻西中学校
- 新潟県立巻高等学校
- 新潟市西蒲消防署
交通
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.