新井涼平 (サッカー選手)

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

新井 涼平(あらい りょうへい、1990年11月3日 - )は、埼玉県出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(MF)。

概要 新井 涼平, 名前 ...
新井 涼平
名前
カタカナ アライ リョウヘイ
ラテン文字 ARAI Ryohei
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1990-11-03) 1990年11月3日(34歳)
出身地 埼玉県大井町
(現:ふじみ野市
身長 183cm
体重 67kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
2003-2008 大宮アルディージャ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2009-2011 大宮アルディージャ 5 (0)
2010-2011 FC岐阜 (loan) 31 (0)
2012 ギラヴァンツ北九州 34 (1)
2013-2022 ヴァンフォーレ甲府 208 (4)
2022-2024 スコータイFC 48 (1)
通算 326 (6)
1. 国内リーグ戦に限る。2023-24年終了時現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj
閉じる

略歴

プロ入り前

小学校3年時に江南南サッカー少年団でサッカーを始める。当時はフォワードで原口元気浦和レッドダイヤモンズ)と2トップを組んでいた。小学校5年時から地元の上福岡SCに所属。中学校からは大宮アルディージャのジュニアユースに入団。ユース時代は、センターバック、ボランチの両方をこなしていた。

大宮アルディージャ

2009年より大宮のトップチームに昇格[1]。J1リーグ第1節清水エスパルス戦で高卒新人ながら開幕デビューを果たし、18歳125日と大宮史上最年少デビューとなった。J1リーグ第2節サンフレッチェ広島戦では試合中に何度もマッチアップした日本代表FW佐藤寿人に全く物怖じせずに対応。激しい球際での守備で大宮の勝利に貢献した。

FC岐阜

2010年7月、FC岐阜レンタル移籍[2]。岐阜では主に右サイドバックとして起用されており、果敢なオーバーラップで攻撃を活性化させている。2011年も岐阜とレンタル移籍期限を延長し[3]、19試合出場した。

ギラヴァンツ北九州

2012年は、大宮からギラヴァンツ北九州へ完全移籍した[4]。加入してすぐにレギュラーに定着し、自己最多の34試合に出場した。

ヴァンフォーレ甲府

2012シーズン終了後、ヴァンフォーレ甲府へ完全移籍[5]2013年は4月に負傷離脱。その後はなかなか出場機会を得られなかったが終盤の名古屋グランパス戦で初先発を果たした。

2020年よりチームキャプテンに就任[6] して29試合に出場。2021年シーズンはケガをしつつも39試合に出場してチームの主軸を担った。2022年シーズンは一転、後述の事件の影響もあり3月に行われた2試合の出場にとどまった[7]

2022年6月30日付で双方合意の上で甲府との契約が解除された[8]

2022年7月7日、スコータイFCに加入した[9]

人物

  • 2012年7月に入籍[10]。2013年7月に第一子の長男が、2015年5月に第二子の次男が誕生[11][12]
  • 2022年6月15日の週刊文春で、既婚者でありながら独身を偽って女性と不倫関係にあり、婚約に至ったのちに新井から一方的に連絡が途絶えたことを不審に思った女性がクラブに問い合わせたことで女性との不適切な関係が発覚(※記事では"結婚詐欺”との見出しがされた)。活動停止処分を受けていることが報道された[13]

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2009大宮33J150400090
20100000-00
岐阜J2120-10130
2011190-00190
2012北九州25341-10351
2013甲府8J130201060
20143214020381
20152503030310
20162004000240
20173001000310
2018J2901000100
2019190-20210
2020291--291
2021392-00392
202220-0020
タイ リーグ戦 リーグ杯FA杯 期間通算
2022-23スコータイT1
通算日本J1 1151180601391
日本J2 163410401684
タイT1
総通算 27851901003075
閉じる

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.