Loading AI tools
日本の外交官 (1935-2022) ウィキペディアから
斎藤 邦彦(齋藤 邦彦[1]、さいとう くにひこ、1935年〈昭和10年〉2月2日[2] ‐ 2022年〈令和4年〉7月4日[3])は、日本の外交官。位階は従三位。
外務省主流派を歩んだエリート官僚であり、「ミスター外務省」「外務省のドン」と畏怖された人物である。
成蹊高等学校を経て、1957年(昭和32年)外交官領事官採用試験合格。1958年(昭和33年)に東京大学法学部第2類(公法コース)を卒業後[4]、外務省に入省。同期に近藤豊(衆議院議員)、佐藤嘉恭(官房長、中国大使)など。英語研修(イギリスケンブリッジ大学)[5]を経て、スイス、マレーシア、フランス、ベルギー(EC)にて勤務。条約局長、イラン大使、外務審議官などを歴任し、1993年(平成5年)外務事務次官を務める。1995年(平成7年)、駐米国大使に就任した。
1999年(平成11年)に外務省を退官した後は国際協力事業団(JICA)の総裁を務めていたが、2001年外務省機密費流用事件の責任を問われ、給与自主返納をしたものの、小泉純一郎総理大臣の意向で更迭された[6]。その後、国際親善協会(FEC、現在の民間外交推進協会)の理事長を務めた。2006年、北鎌倉女子学園理事長に就任。 2009年、瑞宝大綬章受章[7]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.