斎藤楓子
日本の女性声優 ウィキペディアから
斎藤 楓子(さいとう ふうこ、1984年[3]8月28日[1] - )は、日本の女性声優。福井県出身[1]。JTBエンタテインメント所属[1]。
略歴
幼稚園児か小学生ぐらいの時に親がNHK総合テレビ放送の人形劇番組『ひょっこりひょうたん島』が好きであり、再放送を一緒に見ていた時に職業としての声優を知った[4]。
当時は「声優ってすごいなぁ」と思ったぐらいであり、目指そうとは考えていなかった[4]。職業としての声優を意識したのは、高校生の頃である[4]。
中学、高校時代は演劇部に所属[4]。女子校だったこともあり、男役を演じることが多かった[4]。高校3年生の時の演劇大会では主役を務めた[2]。演劇以外でも、当時流行っていたアニメに登場する男性キャラクターの声マネをしていた[4]。その時に女子達に受けて、「喜んでもらえるということはうれしい」ということに気づき、声優を目指すようになった[4]。
大学進学を機に上京して、大学に行きつつ養成所に通っていた[4]。
人物
勝気で男勝りな役から失恋からの憎悪に燃える役を演じる[2]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2009年
-
- キディ・ガーランド(リュビス[5])
- 空を見上げる少女の瞳に映る世界(ライカ)
- 空中ブランコ(AD、記者、医事)
- 2010年
-
- あにゃまる探偵 キルミンずぅ(大学生、青柳ツヨシ、ガールズ、内野マナミ)
- Angel Beats!(椎名、岩沢の母)
- 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア(ミレーヌ・ファロウ、少女)
- 2011年
- 2012年
- 2013年
-
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE シリーズ(2013年 - 2015年、子供、女の子、MC)- 2シリーズ[一覧 2]
- DEVIL SURVIVOR2 the ANIMATION(ケイタ〈和久井啓太〉[6]、アガシオン)
- フリージング ヴァイブレーション(イ・スナ、シュバリエB、オペレーターB)
- 2014年
- 2015年
- 2016年
-
- 終末のイゼッタ(女、キルシュバウム女将)
- 2017年
-
- サクラクエスト(石川玲香)
- 2018年
-
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(ジュディ・ナイトレー)
- 2022年
-
- かぎなど Season2(椎名[8])
- アキバ冥途戦争(キリン店長)
- 2023年
-
- おかしな転生(黒髪の子、子供1、令嬢1)
- ティアムーン帝国物語〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(リオラ・ルールー[9])
- 2024年
-
- 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。(フェトン)
劇場アニメ
- 天上人とアクト人最後の戦い(2009年、ライカ)
- 手塚治虫のブッダ -赤い砂漠よ!美しく-(2011年)
- 神秘の法(2012年、ニュースキャスター)
- 少女☆歌劇 レヴュースタァライト ロンド・ロンド・ロンド(2020年、ジュディ・ナイトレー)
- RE:cycle of the PENGUINDRUM [後編] 僕は君を愛してる(2022年)
OVA
- 学校の怪談(2009年、まりな、先生、生徒)
Webアニメ
ゲーム
- 2009年
-
- Shadow Complex(クレア・ダンカン)XBOX LIVEアーケード
- 2011年
-
- デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End(ヘキセ)
- ルーンファクトリー オーシャンズ(ジャスリン、仮面の男)
- 2012年
-
- ガールフレンド(仮)(雪風真弥[11])
- 2014年
-
- 魔法少女大戦 ZANBATSU(魔法少女☆ふくぷく[12])
- 2015年
-
- Angel Beats! -1st beat-(椎名[13])
- デビルサバイバー2 ブレイクレコード(ケイタ / 和久井啓太[14])
- ケイオスドラゴン 混沌戦争(ヒナ)
- LEGO®ニンジャゴー ローニンの影(かげ)(コール)
- 2016年
-
- 暗殺教室 アサシン育成計画!!(狭間綺羅々)
- ブレイドクロニクル(涙南(ルナ))
- 2017年
-
- レゴニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム(コール)
- 2022年
-
- ユグドラ・レゾナンス(ナギ[15])
ドラマCD
- 魔術士オーフェンはぐれ旅 約束の地で(シスタ)
- ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜(2022年、リオラ・ルールー)
吹き替え
- 2009年
-
- エデンの東(ユ・ミエ〈シン・ウンジョン〉)
- ノーラヴ・ノーライフ(ステーシー、少女 、女性客)
- 2010年
-
- ファイナル・デス・ゲーム(リサ〈リンゼイ・カーライン・ロバ〉)
- 2011年
-
- かぞくはじめました(ジェナ)
- 恋とニュースのつくり方(プロデューサー)
- ストーン(若いマデリン〈ペッパー・ビンクリー〉、キャンディス)
- 2012年
-
- レゴ ニンジャゴー 〜スピン術バトルの使い手〜(2012年 - 、コール)[16][17]
- 2016年
-
- レゴ ネックスナイツ(ハルバート女王、ウィパレラ、フレイマ)
- 2017年
-
- レゴニンジャゴー ザ・ムービー(コール)
- 2021年
-
- レゴモンキーキッド(レディーボーン)
- 2022年
-
- マークスマン(サラ・ペニントン〈キャサリン・ウィニック〉[18])
ラジオ
- サブちゃん一家のやっぱりアニメはやめられない!!(めでぃあ横丁ウェブラジオ:パーソナリティ)
- ラジオドラマ
パチンコ・スロット機
- パチスロ デビルサバイバー2 最後の7日間(ケイタ〈和久井啓太〉)
ナレーション
- LalaTV『男子禁制』(#11・#12)
- 穴吹工務店 ラジオCM(走る大群衆篇)
- インターネットラジオステーション<音泉>音泉インフォメーション(2009年5月分)
- 2009年サンリオサマーツアー『ハローキティとガチャピン・ムックのうみのぼうけん! 〜ともだちっていいね!〜』(会場内ナレーション)
- 第一興商DAM★うた『呪いの妖面』(CMナレーション)
- カク博士のSF研究室(ボイスオーバー)
その他コンテンツ
- J's Navi ユーザー会(MC)
- オーディオブック『ティアムーン帝国物語』1~(2020年 - 継続中、朗読
- オーディオブック『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました』1~(2022年 ‐ 継続中、朗読)
- オーディオブック『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』1~(2024年 ‐ 継続中、朗読)
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2010年 | ||||
4月21日 | キディ・ガーランド キャラクターソング Vol.5 サフィル&リュビス | サフィル(水原薫)、リュビス(斎藤楓子) | 「Cold flame」 「private show」 |
テレビアニメ『キディ・ガーランド』関連曲 |
2016年 | ||||
9月28日 | 暗殺教室 ベストアルバム ~Music Memories~ | 3年E組[メンバー 1] | 「旅立ちのうた」 | テレビアニメ『暗殺教室』挿入歌 |
2017年 | ||||
5月17日 | ガールフレンド(仮) キャラクターソングシリーズ Vol.05 | シンフォニア[メンバー 2] | 「I Say,I Love」 | ゲーム『ガールフレンド(仮)』関連曲 |
10月11日 | アニメグ。25th | 堀部糸成(緒方恵美) feat. 寺坂組[メンバー 3] | 「バイバイ YESTERDAY」 | テレビアニメ『暗殺教室』関連曲 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.