持丸泰輝

ウィキペディアから

持丸泰輝

持丸 泰輝(もちまる たいき、2001年10月26日 - )は、北海道旭川市出身のプロ野球選手捕手)。右投左打。広島東洋カープ所属。

概要 広島東洋カープ #57, 基本情報 ...
持丸 泰輝
広島東洋カープ #57
Thumb
2022年7月29日 マツダスタジアム
基本情報
国籍 日本
出身地 北海道旭川市
生年月日 (2001-10-26) 2001年10月26日(23歳)
身長
体重
177 cm
90 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 捕手
プロ入り 2019年 育成選手ドラフト1位
初出場 2022年6月22日
年俸 550万円(2025年)[1]
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
閉じる

経歴

プロ入り前

旭川市立永山西小学校2年時に永山西クラブで野球を始め、旭川市立永山中学校ではエースで4番を務めた[2]

高校は旭川大学高等学校に進学し、1年春からベンチ入り[2]。2年夏には甲子園大会に出場し、1回戦の佐久長聖戦に「4番・左翼手」で先発出場[2]。一時勝ち越しとなる適時打を放ったが[3]、チームは大会史上初となるタイブレークの末に敗れ、初戦敗退した[4]。新チームでは捕手にコンバートされ、3年夏も甲子園大会に出場。1回戦の星稜戦では「2番・捕手」で先発出場し、相手エースの奥川恭伸から1安打を放ったが、チームは0-1で惜敗した[5]。高校通算17本塁打。

2019年9月26日にプロ志望届を提出[6]。その後、2019年ドラフト会議で、広島東洋カープから育成1位指名を受け、11月8日に支度金290万円、年俸240万円で仮契約した[7]。背番号は123

広島時代

Thumb
育成時代の持丸
(2022年6月18日、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

2020年は、ウエスタン・リーグ公式戦で27試合に出場し、打率.121、1打点を記録した[8]

2021年は、ウ・リーグ公式戦で54試合に出場し、打率.226、1本塁打、10打点を記録[9]。捕手としてはチーム最多となる46試合に出場した[9]

2022年は、自身初めて一軍キャンプに帯同[9]。3月3日の横浜DeNAベイスターズとのオープン戦横浜スタジアム)では、この年のオープン戦唯一の安打を上茶谷大河からの本塁打で記録した[9][10]。シーズン開始前の支配下登録は叶わなかったが[9]、6月17日までにウ・リーグ公式戦で34試合に出場し、打率.230、2本塁打、9打点の成績を残して、同18日に支配下登録された[11][10]。背番号は95。一軍では5試合に出場した。オフに、背番号を57に変更した。

2023年は一軍出場が無かった。二軍では57試合に出場、打率.178、3本塁打、14打点を記録した[12]

2024年は1月にチームの先輩松山竜平の自主トレに初参加[13]。3月12日から14日のオープン戦、対北海道日本ハムファイターズ戦(エスコンフィールドHOKKAIDO)に、同郷の滝田一希斉藤優汰と共に凱旋出場し、3戦目にスタメンマスクを被るも4打席無安打、1失策と不本意な結果に終わった[14]。シーズン開幕後はウ・リーグ公式戦72試合に出場し、一時は月間打率が.391に達し(6月)、打撃が注目された[13]。最終的に打率.268、2本塁打、16打点の成績を残したが、一軍出場は無かった[15]

選手としての特徴・人物

強肩強打の捕手[16]。打撃ではパンチ力を秘め[17]、速球に対して無類の強さを見せる[18]

愛称は「もっちゃん」、「モッチー[19]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...


捕手






















2022 広島 4110121.0002541.200
通算 4110121.0002541.200
閉じる
  • 2024年度シーズン終了時[注 1]

記録

初記録

背番号

  • 123(2020年 - 2022年6月17日)
  • 95(2022年6月18日 - 同年終了)
  • 57(2023年 - )

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.