恋とマシンガン

ウィキペディアから

恋とマシンガン」(こいとマシンガン)は、フリッパーズ・ギターの楽曲。1990年5月5日にポリスターより2作目のシングルとして発売された。

概要 「恋とマシンガン」, フリッパーズ・ギター の シングル ...
「恋とマシンガン」
フリッパーズ・ギターシングル
初出アルバム『CAMERA TALK
B面 バスルームで髪を切る100の方法
リリース
規格 8cmシングル
ジャンル
時間
レーベル ポリスター
作詞・作曲 Double K.O. Corp.
チャート最高順位
フリッパーズ・ギター シングル 年表
  • Friends Again
  • (1990年)
  • 恋とマシンガン
  • (1990年)
  • カメラ! カメラ! カメラ!
  • (1990年)
CAMERA TALK 収録曲
  1. Young, Alive, in Love/恋とマシンガン
  2. Camera! Camera! Camera!/カメラ!カメラ!カメラ!
  3. Cool Spy on a Hot Car/クールなスパイでぶっとばせ
  4. Summer Beauty 1990/ラテンでレッツ・ラブまたは1990サマー・ビューティー計画
  5. Haircut 100/バスルームで髪を切る100の方法
  6. Colour Field/青春はいちどだけ
  7. Big Bad Bingo/ビッグ・バッド・ビンゴ
  8. Wild Wild Summer/ワイルド・サマー/ビートでゴーゴー
  9. Knife Edge Caress/偶然のナイフ・エッジ・カレス
  10. Southbound Excursion/南へ急ごう
  11. 3 a.m. op/午前3時のオプ
  12. Camera Full of Kisses/全ての言葉はさよなら
ミュージックビデオ
「YOUNG, ALIVE, IN LOVE - 恋とマシンガン -」 - YouTube
テンプレートを表示
閉じる

概要

前作『Friends Again』より約4ヶ月ぶりのリリース。

収録曲の作詞作曲はDouble K.O. Corp.となっているが、実際の作詞者は小沢健二[2]で、作曲者は後述のとおりとなっている。

シングルは、10万枚以上の売上を記録し、オリコンチャートにてトップ20入りを果たした[3]

発売後、テレビCM等に使用されたほか、他アーティストによってカバーされた。

収録曲

  1. Young, Alive, in Love/恋とマシンガン
    実際の作曲者は小沢健二[2]
    曲中のスキャットは、1965年公開のイタリア映画『黄金の七人』のテーマ曲のサンプリング[5]
  2. Haircut 100/バスルームで髪を切る100の方法
    実際の作曲者は小山田圭吾[2]

タイアップ

収録アルバム

恋とマシンガン

  • CAMERA TALK
  • シングルズ
  • フリッパーズ・ギター BEST
  • Love Story 〜ドラマティック・ミックス〜[4]
  • J-WAVE TOKIO HOT 100 30th ANNIVERSARY HITS J-POP EDITION

バスルームで髪を切る100の方法

「haircut medley」の1曲目としてキーを下げたライブバージョンを収録。

カバー

表題曲「恋とマシンガン」は、以下のアーティストによってカバーされている。

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.