弥栄村 (島根県)

日本の島根県那賀郡にあった村 ウィキペディアから

弥栄村 (島根県)map

弥栄村(やさかむら)は、かつて島根県の西部にあった那賀郡に属した。

概要 やさかむら 弥栄村, 廃止日 ...
やさかむら
弥栄村
Thumb
Thumb Thumb
弥栄村旗 弥栄村章
廃止日 2005年10月1日
廃止理由 新設合併
浜田市金城町旭町弥栄村三隅町浜田市
現在の自治体 浜田市
廃止時点のデータ
日本
地方 中国地方山陰地方
都道府県 島根県
那賀郡
市町村コード 32464-7
面積 105.50 km2
総人口 1,718
2003年
隣接自治体 浜田市金城町三隅町益田市
村の木 スギ
村の花 ウメ
弥栄村役場
所在地 697-1211
島根県那賀郡弥栄村大字長安本郷542-1
Thumb
旧弥栄村役場庁舎位置
座標 北緯34度46分40秒 東経132度06分28秒
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示
閉じる

2005年10月1日浜田市旭町金城町三隅町合併して新市制による浜田市となり、消滅した。

地理

島根県の西部の山間部に位置した。

歴史

教育

  • 中学校
    • 弥栄村立弥栄中学校
  • 小学校
    • 弥栄村立弥栄小学校

名所・観光スポット

  • 長安八幡宮

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.