Loading AI tools
ウィキペディアから
『弁慶外伝』は、1989年12月22日に日本のサンソフト(サン電子)から発売されたPCエンジン用ロールプレイングゲーム。
ジャンル | ロールプレイングゲーム |
---|---|
対応機種 |
PCエンジン (PCE) 対応機種一覧
|
開発元 | サンソフト |
発売元 | サンソフト |
シナリオ | 中村一朗 |
プログラマー |
酒井敦史 籏野篤 |
音楽 |
影山雅司 原伸幸 |
美術 |
本宮ひろ志 石川巧 鈴木才儒 |
人数 | 1人 |
メディア | 3メガビットHuCARD[1] |
発売日 |
1989年12月22日 |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
その他 |
型式:SS89002 ASIN B0000ZPNEI |
プレイヤーは魑魅魍魎が渦巻く鎌倉時代初期の日本を舞台に、主人公キャラ「鬼若(きじゃく)」となり、自身の出生の謎を解く為、日本全国への旅に出る。ゲームの進行途上で三郎・沙夜香・弁慶らが仲間に加わり、最大4人までパーティーを組む。ゲームデータの記録は、「旅の記録」と呼ばれるパスワードもしくは天の声2などの外部記憶ユニットを用いたセーブが可能(セーブした内容はどちらの方法でも変わらない)。
開発はサンソフトが行い、キャラクター・デザインは漫画家の本宮ひろ志、脚本はシナリオライターの中村一朗、プログラムはファミリーコンピュータ用ソフト『リップルアイランド』(1988年)を手掛けた酒井敦史、音楽はPCエンジン用ソフト『アウトライブ』(1989年)を手掛けた影山雅司およびファミリーコンピュータ用ソフト『バットマン』(1989年)を手掛けた原伸幸、題字は書道家の寺田白雲が担当している。
2007年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールにて配信された他、2010年にPlayStation 3およびPlayStation Portable用ソフトとしてPCエンジンアーカイブスにて配信、さらに2017年にWindows用ソフトとしてプロジェクトEGGにて配信された。
オーソドックスなドラゴンクエストタイプの2D見下ろし型フィールドマップ型RPGで、ランダムエンカウントで現われる敵と戦闘を行い、経験値と銭を入手。経験値が一定数溜まると体力・法力・力・素早さが上昇し、攻撃力(力の数値分)と守備力(素早さの半分)が上がる。また法術を使える人物は一定レベルで新たな法術を会得するが、人物によって覚えるレベルと法術に違いがある。装備は、武器・胴・頭の3箇所。
文章には漢字も使われており、ひらがな・カタカナに比べやや大き目で表示されている。
京を中心に、北は蝦夷から南は九州まで日本全国を旅し、様々な謎を解き宝物を集め、最終的には「裏鎌倉」と呼ばれる場所に存在する源頼朝を倒すのが目的。だが頼朝を倒した後、真の黒幕が控えていた。
プレイヤーキャラはイベントにより出入りする。順番は必ず固定。
No. | タイトル | 発売日 | 対応機種 | 開発元 | 発売元 | メディア | 型式 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 弁慶外伝 | 2007年4月17日[2] |
Wii | サンソフト | サンソフト | ダウンロード (バーチャルコンソール) |
- | |
2 | 弁慶外伝 | 2010年12月15日[3][4][5] |
PlayStation 3 PlayStation Portable (PlayStation Network) |
サンソフト | サンソフト | ダウンロード (PCエンジンアーカイブス) |
- | |
3 | 弁慶外伝 | 2017年11月14日[6] |
Windows | サンソフト | D4エンタープライズ | ダウンロード (プロジェクトEGG) |
- |
評価 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では7・6・7・5の合計25点(満40点)[7]、『月刊PCエンジン』では85・85・75・80・90の平均83点(満100点)、『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、23.53点(満30点)となっている[1]。また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で64位(485本中、1993年時点)となっている[1]。同雑誌1993年10月号特別付録の「PCエンジンオールカタログ'93」では、ゲームシステムがシンプルである事を指摘しているが、舞台背景などの設定が凝っている事を取り上げた上で「戦闘のおもしろさを存分に楽しめるようになっている」と称賛した[1]。また、民話や伝承がストーリーに組み込まれている事や、コマンドや名前が漢字表記である事に関して「和風の雰囲気を盛り上げる」と肯定的に評価した[1]。
項目 | キャラクタ | 音楽 | 操作性 | 熱中度 | お買得度 | オリジナリティ | 総合 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
得点 | 4.12 | 3.96 | 3.73 | 4.24 | 3.84 | 3.65 | 23.53 |
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.