川岸村
日本の長野県諏訪郡にあった村 ウィキペディアから
川岸村(かわぎしむら)は長野県諏訪郡にあった村。概ね現在の岡谷市川岸各町にあたる。

地理
- 山:高尾山
- 河川:天竜川
歴史
地名
- 三沢 (みさわ)
- 中尾 (なかお)- 昭和後期に宅地造成された地区
- 高尾 (たかお)- 昭和後期に宅地造成された地区
- 新倉 (あらくら)
- 丸山 (まるやま)
- 沢 (さわ)
- 塩坪 (しおつぼ/しょつぼ)
- 夏明 (なつあけ)
- 橋原 (はしばら)
- 志平 (しびら)
- 鮎沢 (あいざわ)
- 駒沢 (こまざわ)
- 駒沢新田 (こまざわしんでん)- 川岸村合併以前は荻山新田 (おぎやましんでん) といった。
現在の川岸地区
三沢 | 川岸上・川岸中1丁目の周辺 |
新倉 | 川岸中2・3丁目・川岸西の周辺 |
橋原 | 川岸東1・2丁目の周辺 |
鮎沢 | 川岸東3丁目の周辺 |
駒沢 | 川岸東4・5丁目の周辺 |
交通
鉄道路線
道路
現在は旧村域に中央自動車道・長野自動車道の岡谷ジャンクション、中央自動車道の川岸バスストップが所在するが、当時は未開通。
参考文献
- 角川日本地名大辞典 20 長野県
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.