小野寺 啓子(おのでら けいこ、1964年8月17日[5][6] - )は、日本の女性声優。千葉県出身[2]。81プロデュース所属[2]。 概要 おのでら けいこ小野寺 啓子, プロフィール ...おのでら けいこ小野寺 啓子プロフィール本名 小野寺 啓子[1]性別 女性出身地 日本・千葉県[2]生年月日 (1964-08-17) 1964年8月17日(60歳)血液型 A型[3]身長 160 cm[4]職業 声優事務所 81プロデュース[2]公式サイト 小野寺啓子 - 81プロデュースの公式サイト活動活動期間 1980年代 -声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ閉じる 人物 声種はソプラノ[7]。 声優としては、アニメ、外画吹替え、ナレーションなどで活躍している[8]。 趣味・特技はモダンダンス、ジャズダンス[2][7]。 出演 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ それいけ!アンパンマン(1989年、トント、虹の子〈初代〉) ダッシュ!四駆郎(1989年、鬼道院姫子) 魔法のエンジェルスイートミント(1990年、女の子C、侍女A) わたしとわたし ふたりのロッテ(1991年、ゲルラハ家メイド) 名探偵コナン(1996年、絵里) 爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX(1998年、新井清美) ぶぶチャチャ(1999年、マリーのママ) 人形草紙あやつり左近(2000年、小林京子) 天地無用! GXP(2002年、山田今日子、マシス・マキビ) ガラスの仮面(2005年、桜小路綾乃) OVA ガッデム(1990年) 天地無用!(2003年、マシス・マキビ) ゲーム ストームブレード(1996年、キャメル・由貴・アンダーソン) 吹き替え 映画 スターゲイト(シャーレ〈ヴァイティアーレ・バンデラ〉) 光る眼(メラニー・ロバーツ〈メレディス・サレンジャー〉) - ソフト版 ラブソング(シャオティン〈クリスチャン・ヤン〉) 人形劇 ユリーカのお城(ユリーカ) テレビ番組 救命戦士ナノセイバー(安土桃子) VP 生協「食」シリーズ(ナレーション) 脚注 [脚注の使い方] [1]『芸能手帳タレント名簿録Vol.39('04〜'05)』連合通信社・音楽専科社、2004年5月3日、55頁。 [2]“小野寺 啓子 - (あ行):株式会社81プロデュース‐声優プロダクション”. 2022年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月19日閲覧。 [3]『芸能手帳タレント名簿録Vol.51('16〜'17)』連合通信社・音楽専科社、2016年5月26日、343頁。 [4]“小野寺 啓子”. Excite News. エキサイト株式会社. https://www.excite.co.jp/news/dictionary/person/PE483551461f1b0512a63fb30e49f8412851528149/ 2022年4月9日閲覧。 [5]『芸能手帳タレント名簿録Vol.30('95〜'96)』連合通信社・音楽専科社、1995年、42頁。 [6]『出演者名簿(2003年版)』著作権情報センター、2002年12月5日、86頁。ISBN 4-88526-039-6。 [7]南沢道義 編「女性キャストの部」『日本音声製作者名鑑 2007』小学館、2007年3月25日、160頁。ISBN 978-4-09-526302-1。 [8]“小野寺 啓子”. タレントデータバンク. 2020年1月28日閲覧。 外部リンク 小野寺啓子 - 81プロデュースの公式サイト 小野寺啓子 - タレントデータバンク 小野寺啓子のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン 小野寺啓子 - allcinemaこの項目は、まだ閲覧者の調べものの参照としては役立たない、声優(ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:アニメ/PJ:芸能人)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.