トップQs
タイムライン
チャット
視点

小山愛子

日本の漫画家 ウィキペディアから

Remove ads

小山 愛子(こやま あいこ、12月28日[1] - )は、日本漫画家青森県十和田市出身[2]横浜市育ち[3]。主に小学館で活動している。

概要 こやま あいこ小山 愛子, 生誕 ...

略歴

漫画家である西条真二雷句誠アシスタントを経て、2001年まんがカレッジ努力賞受賞。同年、少年サンデー超増刊に『日常戦線』でデビュー[1]

2016年、『週刊少年サンデー』にて『舞妓さんちのまかないさん』を連載開始[4]2020年1月22日には同作で第65回小学館漫画賞(少年向け)を受賞[5]

人物

レトロ趣味があり、古い薬棚や時計を収集している。普段着も着物が多い。「スポーツは苦手」とのことで、『PING PONG RUSH』連載時は大変苦労したとのこと[3]

作品リスト

連載

読切

  • 日常戦線(『週刊少年サンデー超』2001年10月25日号)
  • 杏仁遊戯(『少年サンデー特別増刊R』2002年4月15日号)
  • Go!Go!ライダー(『週刊少年サンデー超』2002年5月25日号)
  • ニポリの空(『週刊少年サンデー』2002年33号)
  • ヘブンズ★スター(『週刊少年サンデー超』2003年4月25日号)
  • タマ!!!!〜真夏のグランドスラム〜(『週刊少年サンデー』2004年29号)
  • ハルが来た!(『週刊少年サンデー』2005年27号)
  • 岡田武史 サッカー日本代表監督物語(原作:横田直幸、協力:日本サッカー協会、『GAKUMANplus』2010年7月号)
  • 十和田'83(『ゲッサン』2014年11月号)
  • 始発電車(『週刊少年サンデー』2016年45号)

脚注

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads