富士川テレビ中継局(ふじかわテレビちゅうけいきょく)は、静岡県富士宮市にあるテレビの中継局。 中継局概要 デジタルテレビ さらに見る リモコンキーID, 放送局名 ... リモコンキーID放送局名物理チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数偏波面 1NHK静岡総合26ch100mW590mW静岡県約2,500世帯水平偏波 2NHK静岡教育16ch600mW全国 4SDT静岡第一テレビ43ch450mW静岡県 5SATV静岡朝日テレビ37ch 6SBS静岡放送28ch 8SUTテレビ静岡38ch 閉じる 廃止された局の概要 アナログテレビ [要文献特定詳細情報] さらに見る 放送局名, チャンネル ... 放送局名チャンネル空中線電力ERP放送対象地域放送区域内世帯数偏波面放送終了日 SDT静岡第一テレビ30ch映像1W/音声250mW映像5.8W/音声1.45W静岡県約-世帯水平偏波2011年7月24日 SATV静岡朝日テレビ32ch NHK静岡総合56ch映像6.6W/音声1.65W SBS静岡放送58ch映像5.8W/音声1.45W SUTテレビ静岡60ch NHK静岡教育62ch映像6.6W/音声1.65W全国 閉じる 所在地 富士宮市星山 「明星山」[1] 放送エリア デジタルテレビ 富士市(旧・富士川町)及び富士宮市の各一部、約2,500世帯[2]。 アナログテレビ 富士市(旧・富士川町)及び富士宮市の各一部をカバーしていた。 歴史 デジタルテレビ 2008年9月19日 予備免許交付[3] 2008年9月24日 試験放送開始 2008年11月4日 免許交付 2008年11月4日 放送開始 アナログテレビ 2011年7月24日 全局廃局となった。 脚注 [脚注の使い方][1]静岡県の開局状況 総務省 東海総合通信局 [2]東海地区の開局情報(静岡県)/【表16】富士川中継局(富士宮市:明星山) 総務省 東海総合通信局 [3]地上デジタルテレビジョン放送局「富士川中継局」の予備免許 総務省 東海総合通信局、2008年9月19日 Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.