安田インターチェンジ(やすだインターチェンジ)は、新潟県阿賀野市にある磐越自動車道のインターチェンジ。五泉市[注 1]の最寄りインターチェンジでもある。 概要 安田インターチェンジ, 所属路線 ...安田インターチェンジ 安田IC(料金所付近)所属路線 E49 磐越自動車道IC番号 12料金所番号 01-688本線標識の表記 安田 五泉起点からの距離 189.1 km(いわきJCT起点) ◄阿賀野川SA (7.9 km) (2.3 km) 五泉PA►接続する一般道 新潟県道41号白根安田線供用開始日 1994年(平成6年)7月28日通行台数 x台/日所在地 〒959-2217新潟県阿賀野市新保2811-1北緯37度45分28.2秒 東経139度14分8.9秒テンプレートを表示閉じる 道路 本線 E49 磐越自動車道(12番) 接続する道路 直接接続 新潟県道41号白根安田線 間接接続 国道49号 国道290号 料金所 ブース数:4 入口 ブース数:2 ETC専用:1 一般:1 出口 ブース数:2 ETC専用:1 一般:1 安田バスストップ 「安田インター前」バス停(2020年5月) バスストップ利用者向けに無料のパークアンドライド駐車場(左側にも区画あり)や駐輪場、トイレなどが整備されている(2020年5月) 安田ICの敷地内にある高速バス停。料金所外にあるロータリー式で、磐越道を引き続き走行する路線もいったん料金所を出て客扱いを行う。なお、停留所の名称は安田インター前である。 停車路線 県外線 会津若松 - 新潟線(若松行は乗車のみ、新潟行は降車のみ) 県内線 【ときライナー】五泉村松線 周辺 IC近くのショッピングセンター「ウインディ」(2020年5月) サントピアワールド 安田フラワーガーデン 隣 E49 磐越自動車道 (11) 三川IC - 阿賀野川SA - (12) 安田IC - 五泉PA - (13) 新津IC 脚注 [脚注の使い方]注釈 [注 1]新潟中央JCT方面からは目的地によっては手前の新津ICや日東道新潟亀田ICの方が便利の場合がある。 出典 関連項目 日本のインターチェンジ一覧 日本のインターチェンジ一覧 や-わ行外部リンク 東日本高速道路この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。表示編集Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.