大田市立池田小学校

島根県大田市にあった小学校 ウィキペディアから

大田市立池田小学校(おおだしりつ いけだしょうがっこう)は、島根県大田市三瓶町池田にあった公立小学校

概要 大田市立池田小学校, 国公私立の別 ...
大田市立池田小学校
Thumb
Thumb北緯35度08分50秒 東経132度35分02秒
国公私立の別 公立学校
設置者 大田市
設立年月日 1873年
閉校年月日 2023年3月
共学・別学 男女共学
学校コード B132220501425
所在地 694-0223
島根県大田市三瓶町池田2242
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
閉じる

沿革

  • 1873年(明治6年) - 安濃郡池田部小学校として開校[1]
  • 1893年(明治26年) - 佐比売村池田尋常小学校に改称
  • 1899年(明治32年) - 佐比売村尋常高等小学校に改称
  • 1941年(昭和16年)- 佐比売村池田国民学校に改称
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 佐比売村立池田小学校に改称
  • 1954年(昭和29年)1月1日 - 市町村合併に伴い、大田市立池田小学校に改称
  • 2023年(令和5年) - 大田市立川合小学校へ統合され廃校となった。

通学区域

  • 三瓶町小屋原、三瓶町池田[2]

進学先中学校

校区内の主な施設

  • 三瓶郵便局
  • 浮布の池

脚注

関連項目

外部リンク

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.