Remove ads
ウィキペディアから
大学情報サミット(だいがくじょうほうサミット、英:University Information Summit)は、大学の枠を超え、首都圏の私立大学が情報機関部署を結んで連携し合い、互いに協力体制を敷くことを目的として設立された大学間協定である。
明治大学の情報機関内にて「比較的新しい分野である情報機関でも各大学間で連携が組めないものか」と提案された。この時点では同大学内だけでの事項であったが、しばらくして早稲田大学と慶應義塾大学、さらにはDMC統合研究機構の所長にサミット結成の話を持ちかけ、合意に至ったことから、その他の首都圏の有力私大(中央大学、法政大学、立教大学)にサミット加盟の誘いをかけることとなる。誘いを受けた3校が全て合意、提案に応じたため、2005年11月、明治大学情報科学センター所長(当時)の呼びかけにより『6大学情報サミット準備研究会』[1]が発足した。この研究会が当サミットの前身にあたる。2010年3月に中央大学が一時脱退したが、2014年の第七回大会以降は復帰している。
関西四大学[2]との交流も視野に入れて、各大学の関係者が大学情報サミット大会に参加したが、直近の大会では同志社大学のみの参加となっている[3][4]。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.