坪駅

かつて青森県上北郡天間林村(現:七戸町)にあった南部縦貫鉄道の駅 ウィキペディアから

坪駅(つぼえき)は、かつて青森県上北郡天間林村(現在の七戸町)大字天間館にあった、南部縦貫鉄道南部縦貫鉄道線の駅である。

概要 坪駅, 所在地 ...
坪駅
つぼ
TSUBO
後平 (1.5 km)
(1.1 km) 坪川
Thumb
所在地 青森県上北郡天間林村大字天間館
北緯40度46分38.45秒 東経141度8分48.55秒
所属事業者 南部縦貫鉄道
所属路線 南部縦貫鉄道線
キロ程 10.5 km(野辺地起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線
開業年月日 1962年昭和37年)10月20日
廃止年月日 2002年平成14年)8月1日*
備考 無人駅
* 1997年(平成9年)5月6日から休止。
テンプレートを表示
閉じる

歴史

駅構造

単式ホーム1面1線の地上駅で、無人駅。元は有人駅だったため廃線時まで駅舎があり、貨車用の側線も敷かれ、無人化されるまでは貨物取扱も行われていた。

廃線後

廃線後もしばらくはホーム・駅舎・線路が取り払われずに残されていたが、2005年頃に駅舎と線路が撤去され、現在はホーム跡の築堤が残るのみである。また、駅前の踏切跡には駅舎の撤去後もしばらく線路が残されていたが、こちらも全て撤去された。

隣の駅

南部縦貫鉄道
南部縦貫鉄道線
後平駅 - 坪駅 - 坪川駅

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.