Remove ads
日本の歴史学者 ウィキペディアから
古島 和雄(ふるしま かずお、1921年10月11日 - 2004年4月26日[1])は、日本の歴史学者。専門は中国史。東京大学名誉教授。大東文化大学名誉教授。
1921年、長野県飯田市生まれ。1942年、旧制飯田中学を卒業。1943年、旧制浦和高等学校(現埼玉大学)を卒業。東京帝国大学文学部入学したが、徴兵により兵役に就いた。
1945年、太平洋戦争終結にともなって復員。東京帝国大学文学部に復学し、1948年に卒業した。東京大学大学院(旧制)に進んだが、1949年に退学して東洋文化研究所助手となった。1954年、東京大学社会科学研究所助教授に就任。1967年、同研究所教授に昇格[2]。1978年から1983年まで、現代中国学会代表幹事を務めた。1982年、東京大学を定年退官し、名誉教授となった。その後は大東文化大学文学部教授として教鞭をとった。1985年より、大東文化大学東洋研究所所長[3]。1993年、大東文化大学を退職して名誉教授となった。
指導を受けた学生には、木間正道(中国法制史学者、明治大学名誉教授)らがいる。
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Every time you click a link to Wikipedia, Wiktionary or Wikiquote in your browser's search results, it will show the modern Wikiwand interface.
Wikiwand extension is a five stars, simple, with minimum permission required to keep your browsing private, safe and transparent.