南淡中継局(なんだんちゅうけいきょく)は、兵庫県南あわじ市に設置されているテレビ放送の中継局。 概要 南あわじ市の大見山(南あわじ市阿万吹上町)に置局されており、同市の旧南淡町福良・北阿万・阿万地区とその周辺を放送エリアとしている。 デジタル放送は2010年3月3日より試験放送が開始され、同月31日に開局した[1]。 中継局概要 地上デジタルテレビ放送 物理チャンネルは、全て親局と同じ。 デジタル、アナログ共に水平偏波にて送信。 さらに見る リモコンキーID, 放送局名 ... リモコンキーID 放送局名 物理チャンネル 空中線電力ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 開局日 1 NHK神戸総合 22ch 1W 10.5W 兵庫県 約3600世帯[1] 2010年3月31日 2 NHK大阪教育 13ch 全国 3 SUNサンテレビジョン 26ch 兵庫県 4 MBS毎日放送 16ch 11W 近畿広域圏 6 ABC朝日放送テレビ 15ch 8 KTV関西テレビ放送 17ch 10 ytv讀賣テレビ放送 14ch 閉じる 地上アナログテレビ放送(廃止) 全チャンネルにオフセットあり。 さらに見る チャンネル, 放送局名 ... チャンネル 放送局名 空中線電力 ERP 放送対象地域 放送区域内世帯数 放送終了日 44ch(-) NHK神戸総合 映像10W/音声2.5W 不明 兵庫県 不明 2011年7月24日 46ch(-) NHK大阪教育 全国 48ch(-) SUNサンテレビジョン 兵庫県 50ch(-) MBS毎日放送 近畿広域圏 52ch(-) ABC朝日放送 54ch(-) KTV関西テレビ放送 56ch(-) ytv讀賣テレビ放送 閉じる 脚注 [脚注の使い方] [1]報道発表資料:兵庫県南あわじ市の地上デジタルテレビ放送中継局に予備免許 | 近畿総合通信局(2013年5月1日時点のアーカイブ) 2011年8月29日閲覧。 関連項目 淡路三原テレビ・FM中継局(同市内に設置されているテレビ・FM放送中継局) 南あわじ市 NHK神戸放送局 NHK姫路支局 NHK大阪放送局 サンテレビジョン 毎日放送 朝日放送テレビ 関西テレビ放送 讀賣テレビ放送外部リンク 南淡中継局のエリア|近畿総合通信局 総務省 電波利用ホームページWikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.